2018年10月27日

[自分用memo] 東池袋⇒浜松町 の通勤定期券のルート、どの案を採用すれば…。

[前提となる条件やら]

1.
[[自分用memo] (通勤定期券のルート) 東池袋駅⇔池袋駅 間は原則、含むように指定すべし。]
https://hinden.at.webry.info/201810/article_21.html

2.
[[自分用memo] (通勤定期券のルート) 。池袋駅から丸の内線に乗る場合は、座って寝てゆかれる。]
https://hinden.at.webry.info/201810/article_22.html

3.
[[自分用memo] (通勤定期券のルート) 東京駅での乗り換えは楽しいゾ。]
https://hinden.at.webry.info/201810/article_23.html



システムエンジニアとしての作業場所の最寄り駅が「テレコムセンター駅」から「浜松町駅」に変わり申した。こいつぁ、ちょいと考えもの。新しい勤務地へどのような経路を辿るのがよろしいのか。



[経路 1]

東池袋 (有楽町線) ⇔ 有楽町 (JR 山手線 もしくは 京浜東北線) ⇔ 浜松町

最も自然なルート。しかし有楽町線はもう飽き飽きしているんだけど…。
混雑する。市ヶ谷、永田町あたりで座れるチャンスはゼロではないが、大体は立ちっ放し。
28 min
11360 円 (ただし、あえて 180 円 足して、東池袋 からではなく 池袋 からの定期を購入します。⇒ 11540 円。)



[経路 2]

東池袋 (有楽町線) ⇔ 池袋 (JR 山手線) ⇔ 浜松町

候補の中では、時間が掛かるほう。
東池袋 ⇔ 池袋 間は 1駅だが確実に、座って寝てゆかれる。
39 min
13890 円



[経路 3]

東池袋 (有楽町線) ⇔ 池袋 (丸ノ内線) ⇔ 東京 (JR 山手線) ⇔ 浜松町

東池袋 ⇔ 池袋 間は 1駅だが確実に、座って寝てゆかれる。
丸の内線は何本か見送れば、座って寝てゆかれる。
JRは混雑。あと1駅の地点・新橋で、座れるチャンスはゼロではないが、大体は立ちっ放し。
帰りの東京駅での乗り換えは、ぷらつくと結構、楽しい。
帰りに あえて 新大塚駅で降りて、歩いて帰宅するのも一興。
35 min (←池袋での何本か見送る時間は含めず)
12510 円



[経路 4]

東池袋四丁目 (都電荒川線) ⇔ 大塚 (JR 山手線) ⇔ 浜松町

最も突飛な (?) 案。
でも楽しそう。



[お試し情報]

「経路 1」において。
いったんあえて逆方向に乗って「要町」から戻る、という手を思い付いて、やってみました。
池袋で座れるかと期待したのですが、びっくりするくらいほとんど降りず、混雑のままでした。



[「経路 3」を採用してみた結果]

座って寝てゆかれるのはよろしいんですけど、なんと、
最寄りが「テレコムセンター駅」だった頃より
ずっと近いはずの「浜松町駅」の今のほうが、
ドア・ツー・ドア ならぬ ドア・ツー・デスク (オフィスビルの自席にカバンを置くまで)
に時間が掛かっています。
(07:50 - 09:00 ⇒ 07:35 - 09:00)

時間が掛かっている理由は、以下4点。

・あえて遠回りしている。(「経路3」ですから)
・前述の通り、目の前の電車を2本、見送っている。
・オフィスが最寄り駅から少々遠くなってしまった。
・自席のある5Fに上がるのに、エレベーターが混雑・行列。(1Fに着いた時点でなお、自席まで15分、みておきたい)

ゼンリン電子地図帳Zi20 DVD全国版
ゼンリン
2018-02-09

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト


hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 20:42| 東京 ☀| Comment(0) | SE 職場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。