2019年01月10日

思い切って買っちゃった。萩尾望都「ポーの一族」全5巻 限定BOX (復刻版)。

折りに触れ必要に駆られ
幾度となく辞書的にアクセスしている書であるゆえ、
我が家の書庫に常設させておくべきもの
と判断しました。



実は、
あたくしの生み出す作品の中には、この書の本歌取りっぽいカンジになっていることがございます。
そう、例えば、あれ、
大河パフォーマンス「ダブルひんでん」のプロットも、しかり。
(実際には あたくし本人にしか感知しようのないことではございましょう。)



当作の存在を知ったのは、多感な10代の頃。
第3巻「小鳥の巣」を妹が所有しており、それキッカケでした。
(その他の巻は、大学時代に友人から借りて読みました。)

コミックというより国文学と思って読んでいました。



下記リンクはアマゾンですが、実際に購入したのは池袋西武の三省堂。定価にて。
ポーの一族 復刻版 限定BOX: フラワーコミックススペシャル
小学館
2016-05-09
萩尾 望都

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト
非売品のポストカード8枚付。あたくしはコレクターではないのでそこはそんなでもないのですがこれはマニアには垂涎モノかもです。



あーところで。
魔夜 峰央 という漫画家さん (ギャグ漫画「パタリロ」など の人)。
萩尾望都の影響下にある表現者として注目しています (興味深いです、このかたの本歌取り)。

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 21:20| 東京 ☀| Comment(0) | 今日気になった赤の他人のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。