2019年04月27日

郷土玩具 ぺこたん。(動画と、図解の代わりの お写真 数点。)

こちらの動画は、子供の頃から一緒に過ごしてきたものではなく、ごく最近に入手したものです。
「ぺこたん」でなく
「ぱたぱた」と書いてあります。


https://www.youtube.com/watch?v=bJ9bAmOAWic

ある夜 新宿での公演の帰りの路上で落としてしまって以来、もはや再び手には入らず。ググッても情報が一切出てこず。民芸品のお店とかとか見掛けたら必ず入って探していましたが、なく。ところが、ひょんなところで。有楽町線 池袋駅の改札前、特設売場。木製のグッズ (まな板とかとか) を売っているトコに、なんと、ありました。
ちなみに「ぱたぱた」でしたらググったらモロモロ出てきました。古くは「板返し」というらしいです。

※ [落とした時の日記] (オリジナルの「ぺこたん」の画像付)
 ↓ 
[LIVE帰りに、装備のうちの1箱を落としましたわ。]
フランスのエミリ宅へ毛笛100本、郵送。
https://hinden.at.webry.info/201704/article_28.html

ごく最近に入手したほう。小綺麗。
お写真 数点 を。図解の代わりに。
郷土玩具 ぺこたん。

郷土玩具 ぺこたん。

郷土玩具 ぺこたん。

郷土玩具 ぺこたん。

郷土玩具 ぺこたん。

古玩具ぱたぱた
和雑貨のお店 和敬静寂

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト


「ぺこたん」という呼称でネット上で見つかるのは、このくらい。
 ↓ 
月刊「教育美術」
2006年7月号 No.769
■連載■
【保育実践】
郷土玩具「ペコタン」をつくる …三上カツ子・石井尚子

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:50| 東京 🌁| Comment(0) | エスニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。