2019年06月22日

やり切りました。ヌケガラ状態です。ぼーっと過ごしています。(システムエンジニアのほう)

ここ 2年くらい、消費税増税の軽減税率対応のシステムを作り上げていました。3段階に分けてリリースしたのですが、つい先日、最終。これにて全資産のリリースが完了です。ひいはあ。すべてが、終わり。リリース直後にはシステム監視もしてましたが特に障害が出ることもなく。もう、やることないです。あとは10月の軽減税率導入を待つばかり。自動でシステムが切り替わるその時には自分、もう いないけど。もっとも、もし導入が先送りになるならそれはそれでもよし。どんなように来られても対応できるよう、ガッチリ製造いたしました。
 
残りの日数、ぼやーっと過ごして、
6月いっぱいで浜松町勤務は終了。
7月からは品川勤務になります。
まったく新しい仕事。新しい技術。楽しみです。



「常識的社会人」のコスプレをした
ひんでん 高橋 秀樹
(株式会社の正社員ですよ !! )
「常識的社会人」のコスプレをした ひんでん 高橋 秀樹 (株式会社の正社員ですよ !! )
http://bit.ly/2XniAIh



過去の Facebook 投稿が、フレンドの間でリバイバル・ヒット。
 ↓ 
https://www.facebook.com/hindenhideki/posts/10204987138104035



[関連する過去日記]



[消費税対応をしています。(システムエンジニアのお仕事)]
https://hinden.at.webry.info/201710/article_22.html

[ちゃいますよ。逆です。なぜ解散総選挙かというと、増税を避けるためにはそれが絶対に不可欠だからです。]
http://hinden.at.webry.info/201411/article_19.html

[[暴論] いっそのこと、いきなり最初っから消費税10パーセントにしとけばよかったんじゃ…。]
http://hinden.at.webry.info/201710/article_23.html

[消費税は、完璧に「平等」な唯一の税。(それが「公平」かどうかは別の話)]
http://hinden.at.webry.info/201710/article_24.html

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
ラベル:SE 職場 時事
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:13| 東京 ☁| Comment(0) | SE 職場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。