と、そこへ、
どんぢゃか どんぢゃか サウンド。
オフィスビルの中にいても、聞こえてきます。窓から見下ろすと、おびただしい群衆です。そして終わったかと思いきやスグ、第2波が押し寄せてきます。でもまだ終わりません。続々。第3波、第4波…。第6波くらいまで、ありました。
大通りの交差点の信号機を止めてまでして行う、大規模なデモでした。その間、車の流れは止まっています。第1波が通過したら 次の第2波が来るまでの隙を突いて 交通整理のお巡りさんが ある程度ハケさせます。で、また止め、次の波の通過を待つ、というアンバイ。これは随分と迷惑が掛かっていますね。
交通整理以外にも、たくさんのお巡りさん。デモ参加者が危害加えられることがないよう、見守ってくれていました。日本が平和な国でよかったです。言論の自由あるし。安全が保証された中で、皆さん存分に発散しておりました。
ただ自分、年金だけではやってゆかれない、は30年くらいも前から、国民の共通認識だったという記憶です。「老後資金に2000万円必要」だからと言って 今になって怒ることか ? という感覚です。
↓
論拠などなど。
↓
[年金だけで遊んで暮らせると本気で信じ込んでたの ?]
https://hinden.at.webry.info/201906/article_19.html
思い込みや妄想で怒ってやせんか、という印象は強かったです。税金返せ、みたいな。しかし老後の生活費は全額 国が出しますよ、なんてことは、最初っから、誰ひとり、言っとりゃせんのですが。デモが挙げるシュプレヒコールを聞いていても、「アソウが払え」とか、お門違いなのが混ざってました。
これは体制側にアピールしませんね。にやにや苦笑されるばかりだと思います。
さりながらデモの全体的な雰囲気は、楽しそうな気分に満ち満ちていました。お祭りのよう。さぞかし皆さん、充実感を持って家路についたであろうと思います。かく言う あたくし とて、同調してないにもかかわらず、仕事を放っぽって自分も騒ぎに混ざりたいと思ったくらいでした。
[後記]
それよーり。
消費税増税は先送りすべーし、
てことで 一つになったりは しないですかね。
(2年くらい掛けて作り込んできた軽減税率対応のシステムですが、これ、出番が来ないんであれば、それはそれで構いません。ていうか、来ないほうが望ましいでしょうから、ね。)
↓↓↓↓↓
[関連する過去日記]
[消費税対応をしています。(システムエンジニアのお仕事)]
https://hinden.at.webry.info/201710/article_22.html
[ちゃいますよ。逆です。なぜ解散総選挙かというと、増税を避けるためにはそれが絶対に不可欠だからです。]
http://hinden.at.webry.info/201411/article_19.html
[[暴論] いっそのこと、いきなり最初っから消費税10パーセントにしとけばよかったんじゃ…。]
http://hinden.at.webry.info/201710/article_23.html
[消費税は、完璧に「平等」な唯一の税。(それが「公平」かどうかは別の話)]
http://hinden.at.webry.info/201710/article_24.html
[やり切りました。ヌケガラ状態です。ぼーっと過ごしています。(システムエンジニアのほう)]
https://hinden.at.webry.info/201906/article_20.html
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html
[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
【関連する記事】
- 「銃声が鳴ったら株を買え!」← 期に乗じ。この度、ホントにやってみます、それ。
- 「アベノマスク」をバカにするカタガタが認識できていないであろう2つの視点。
- 「マスクは新型コロナ防止に効果なし」と主張するカタガタが認識できていないであろう..
- ともみち くん、新型コロナウィルスワクチン接種。(06/21 月曜)
- 皆さん、デート、て、どうしてます ? 緊急事態宣言な昨今。
- もう春よね。
- 祝。我が家にも人数分の「特別定額給付金」、振り込まれました。(2020/06/1..
- 芸能人やら著名人のカタガタが一斉にチェーンメールに引っ掛かってる、て思っちゃいま..
- 緊急事態宣言 ⇒ 即、オフィスビル閉鎖 ⇒ やっぱり普通に出社。
- ともみち くん が 生活実習所からマスクを持ち帰って来ました。(国から支給のあの..
- 100点、獲れたー。(新型コロナウイルス検定)
- そうか、GSOMIA失効して間もなく、場内に「イマジン」の歌声が沸き起こるのか。..
- 投票率が高かった/低かった、てこと 自体にも、そこに有権者の意志が立派に示された..
- 選挙の結果が気に入らなかったカタガタが言い出しかねないフレーズ集。
- 派閥を見て選ぶ、というアイデア。
- 07/12 金曜。通り掛かりに「れいわ新選組」、見ました。(JR品川駅港南口、「..
- ヘイトは見苦しい。弱者、少数派に対するのと同様に、強者、権力側、多数派に対するヘ..
- 申し訳ないんですが、アートなカタガタの政治談義、キョーミございません。
- 全品、軽減税率 !! て とんちで切り抜ける、とか、できないものかなー。
- 年金だけで遊んで暮らせると本気で信じ込んでたの ?