2019年06月27日

あと2日。正体バレずに去ってゆかれそうです。

いや別に内緒にしておこうということもないのですけれど。わざわざ言うてはおらぬ。
しかし
システムエンジニアのほうの職場に ひとり、少しカンのいい同僚がいます。
フラワーコミックス「ポーの一族 3 小鳥の巣」萩尾 望都 小学館
「まったく こちらが
完ぺきに
つくろってるにも
かかわらず…」
「ほんの一瞬の
すきをついて」
「なんと
びんかんに
異質なるもの
不安なるものの
においをかぎとる
人間がまれに
いるのか─」

「─なにか
わからない
─空気の
色がちがう
…… !」



「伊藤さん時々仕事中に鼻歌が出ていますね。何歌っているんですか。」
「さあーその時ふと自分で作ったのが無意識に出てるんじゃないですかね、自分、作曲家なんで。」

答えもウッカリでしたが、比喩表現、冗談と受け止められ、さらなるツッコミはされず、でした。



[関連する過去日記]

[やり切りました。ヌケガラ状態です。ぼーっと過ごしています。(システムエンジニアのほう)]
https://hinden.at.webry.info/201906/article_20.html



[拾い物 画像]
フラワーコミックス「ポーの一族 3 小鳥の巣」萩尾 望都 小学館

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
ラベル:SE 職場 楽屋オチ
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 05:37| 東京 ☀| Comment(0) | SE 職場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。