2019年06月29日

ついに最終日。2年と1ヶ月の間、正体、バレず。(システムエンジニアのほうの職場)

フラワーコミックス「ポーの一族 1 第二話」萩尾 望都 小学館
しかし
「伊藤」と連絡つけたい場合のルートにコレを書き残してきたんで、早晩、バレますね。(別に内緒でもないですけれど。) (去ったあとですし。)
 ↓ 
[メールフォーム - Ma_ho_Ma_ho_Family (まほまほファミリー)]
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/cgi/mail/

フラワーコミックス「ポーの一族 1 第二話」萩尾 望都 小学館

フラワーコミックス「ポーの一族 1 第二話」萩尾 望都 小学館



同僚・若い方「伊藤さん海外はどこ行ったことあるんですか。」
あたくし「フランス、イタリア、イギリス…えーあと…。」
同僚・年配の方「お坊ちゃまだったのかよ。」
あたくし「あ、いや、そういうんじゃなく…。」
同僚・年配の方「あ、パックのツアーになっててちょっとずつ回ったんか。」
あたくし「いえ個別で。折りに触れて…。…ちょっと用事があって。」
同僚・年配の方「なんだよ、ちょっと用事、て。」
あたくし「あー、ちょーっと用事があって。」

サイパンとかハワイとか そういったことを言うべきところだった模様。



[関連する過去日記]

[あと2日。正体バレずに去ってゆかれそうです。]
https://hinden.at.webry.info/201906/article_25.html

[やり切りました。ヌケガラ状態です。ぼーっと過ごしています。(システムエンジニアのほう)]
https://hinden.at.webry.info/201906/article_20.html
 ↑ 
やり切ったと言えば、「常識的社会人」のコスプレも、やり切りました。でもYシャツの中に着てたTシャツに色が付いていたり、とかとか、手抜かりは多々。あと時々常識的でない面ちらほら出てた様子。

あと、ぼーっとは過ごせなかったですな結局。そんなに面倒を看ていなかった箇所で ぽろぽろ障害を見つけてしまったりしてカケコミで改修してたり、最後までシていました。



[拾い物 画像]
フラワーコミックス「ポーの一族 1 第二話」萩尾 望都 小学館

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter


hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
http://hinden.at.webry.info/200002/article_1.html

[events]
イベント情報一覧
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/
ラベル:SE 職場 楽屋オチ
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 14:07| 東京 ☁| Comment(0) | SE 職場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。