とぼとぼ家路についていた時、会社 の後輩「どくとる」から着信。「ひんでん さん、一体、何やったんですか。」
聞けば、お店側がカンカン、怒り心頭なのだそうです。
ウチは、それなりに「格」があるお店なので、身の丈に合わない人の利用はどうかと思う。お客さんのためにもならないと思うので、返品の扱いとさせていただきたい。
…とのことでして。
返品できるんだ、ラッキー。それにしても何事 ? そんな怒るようなことかしら ?
それにしても返品は有り難いのでお店に戻りました。
お店のおばさん3人共、ものすご、感情的になっています。
着くなり、即、返品の具体的な手続き開始です。申し訳ありません、も、すみません返品の扱いにさせていただいてよろしいでしょうか、も、ありません。返品と既に決定しているものという前提の対応。まーこちらとしても話が速くてよいですが。
という、ものすご、くたびれる夢を見ました。
2時間ほど眠気を貯めてから、二度寝しました。
[余談]
「格」にかかわるから、というところで、思い出しました。
ピエール・モリニエの作品を見に、ベビーカーに まほ ちゃん 連れて 「成山画廊」てトコに行ったときのことを。
なんか歓迎されてないな、てのを感じ取っていましたので一刻も早く立ち去りたかったのですが、もともと ピエール・モリニエ のファンの ニョーボ・伊藤 洋子。興味深く しげしげと作品を見つめるばかり。そのうち、自分語りを始める画廊主。シンディ・シャーマンのモデルになった唯一の日本人が私だ、森村泰昌が云々、…。いやアータに興味があってではなくモリニエ目当てで来たんですけど。
…あと絵の購入を勧められたんですが、すみません購入の可能性が皆無のお客さんで。冷やかし で、ごめんなさい。
そして閉廊10分前に「ウチ○時までなんで」と言われ、あ、すみませーん、というところで、「ひとつ お願いがあるのですけど」と言われました。
曰く、
・ウチは「オトナの」画廊なので、赤ちゃんはちょっと御遠慮願いたい。そもそも中学生もお断りしているくらいです。
・画廊の「格」に影響する。
・お願いというより、ウチの「信念」です。
とのことでした。
(あ、ちなみにお客さんは自分たちの他にはおらず、「他のお客さんたちの手前」という状況でも なかったです。)
面白かったので、当時、パフォーマンスのネタ (に一部) に採用しました。
↓
[Avenue Yamate / crosstalk 05 / 山手通り / クロストーク]
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/crosstalk/05.htm
数年後、メールが舞い込みました。
「実在している画廊なので、迷惑しています、数年前から コレ ありますね」的なメールが。
↓
(当パフォーマンスのネタ集 的なもの) (Microsoft Word)
↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/crosstalk/05_baby.doc
ありゃ、「実在している画廊なので」て、なんかな、自覚ないんかな、と思いつつ、アドバイス込みで、
別によろしいですよー、ご自分の店ですから、ご自分の客はご自分で決める権利ありますのでねー、ただ、赤ちゃんお断り、中学生以下お断り 、てのなら、そう あらかじめ公的に謳っておくの、オススメですよー、とりあえず画廊の名は伏せ字にしときますねー、
てカンジの返信しました。
ふと久々に思い出してサイトを見にゆきました。んが、謳ってないですね、中学生以下お断り。
…伏せ字を実名に戻そうかなァ…。自覚、なかったんですかね。…
あら、余談のほうが長くなっちゃった。

夢判断 上 (新潮文庫 フ 7-1)
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
- 「遅漏」という言葉をパソコンの辞書に教えたら、とんでもない事態に。(「Windo..
- [ミニ動画 4本] ともみち くん (6歳) と じいちゃん (ひんでん父) と..
- スリリング。柔軟な発想、アイデアで勝負。老化の対策にもよさそな数学の本。(実際に..
- [よくある質問] 音大 出てるんですか ?
- [よくある質問] いつ頃から音楽をなさっておられたのですか。(並びに、前史。)
- 期せずして旅の最後に、遠く中高生の頃のネタ回収。(鎧駅、鎧港(よろいみなと)) ..
- 小学生の ひんでん さん が創作した 小説「はっきりしない世界のマリア」。
- 小学生の ひんでん さん の創作上の人物「シャルド・バッカン博士」のキャラクタ設..
- 小学生の ひんでん さん が夢想した 謎の奇病「台参病」(たいざんびょう)。その..
- 小学生の ひんでん さん が夢想した 謎の奇病「台参病」(たいざんびょう)。独特..
- 小学生の ひんでん さん が創作した 放送劇「悪魔 第一章 悪魔のさけび」(カセ..
- 高さ わずか1cm幅の 高速度の風が、床 全面を這うように吹き抜けている家屋。(..
- 20年ほど前(1998年)にバリで購入したTシャツ。(2枚)
- ちなみに、観点が違う「可愛い」になりますが、この人、可愛いです。(少なくとも あ..
- シンディ・ローパー。かわいい、ギュッとしたい。ぐるぐる抱っこ、したい。
- 特に困っていた、小学校4年のある日、ある授業。
- 教師や周りの想定に、恐ろしく応えることのなかった小学生時代。
- よだれ も だらんこ だらんこ 垂らしてました。(回想)
- お母さん (ひんでん母)、それ、病名じゃない。(回想)
- ひとりだけ。いつの時にも。誰か気に掛けてくれる女の子がいました。(回想)