ということが判明しました。
(「自家感染」とでも言うのですかね、小学生の頃の自分の創作なのですが、実際にそういう経路を辿る病気は、あったりして。)
この「事実」を つまびらかにし、公表したのは、とある北欧の医師。
ニュースが報道されると、たちまち
「悪魔の仕業だ」と警戒を呼び掛けていた「シャルド・バッカン博士」は、窮地に立たされます。
それは同時に世界全体にとっても由々しき事態。真の解決が遠のきました。その分、人類の危機回避のための対策が遅れることとなりました。
[小学生の ひんでん さん が創作した 放送劇「悪魔 第一章 悪魔のさけび」(カセットテープ)。]
https://hinden.at.webry.info/201911/article_13.html
より。
こちらの続きです。
↓
[小学生の ひんでん さん が夢想した 謎の奇病「台参病」(たいざんびょう)。独特な罹患の仕方をします。]
https://hinden.at.webry.info/201911/article_14.html
もちろん、まともな人であれば、必要条件と充分条件の区別は付きますが、世論となると別でした。
マスコミは、「きちがい博士」(マッド・サイエンティスト) の扱いです。
もとより「シャルド・バッカン博士」は、(世界的な頭脳の持ち主とは言え) 怪しげな研究も、たくさんしてきていまして、まさに「紙一重」を地でゆくカンジの人です。ただでさえ変わり者と見られていたところに、追加で、このたびの信用の失墜。
これは実にマズい流れとなってしまいました。
(続く)

デビルマン-THE FIRST- (1) (復刻名作漫画シリーズ)
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
- 「遅漏」という言葉をパソコンの辞書に教えたら、とんでもない事態に。(「Windo..
- [ミニ動画 4本] ともみち くん (6歳) と じいちゃん (ひんでん父) と..
- スリリング。柔軟な発想、アイデアで勝負。老化の対策にもよさそな数学の本。(実際に..
- [よくある質問] 音大 出てるんですか ?
- [よくある質問] いつ頃から音楽をなさっておられたのですか。(並びに、前史。)
- 期せずして旅の最後に、遠く中高生の頃のネタ回収。(鎧駅、鎧港(よろいみなと)) ..
- 小学生の ひんでん さん が創作した 小説「はっきりしない世界のマリア」。
- 小学生の ひんでん さん の創作上の人物「シャルド・バッカン博士」のキャラクタ設..
- 小学生の ひんでん さん が夢想した 謎の奇病「台参病」(たいざんびょう)。独特..
- 小学生の ひんでん さん が創作した 放送劇「悪魔 第一章 悪魔のさけび」(カセ..
- くたびれる夢を見ました。
- 高さ わずか1cm幅の 高速度の風が、床 全面を這うように吹き抜けている家屋。(..
- 20年ほど前(1998年)にバリで購入したTシャツ。(2枚)
- ちなみに、観点が違う「可愛い」になりますが、この人、可愛いです。(少なくとも あ..
- シンディ・ローパー。かわいい、ギュッとしたい。ぐるぐる抱っこ、したい。
- 特に困っていた、小学校4年のある日、ある授業。
- 教師や周りの想定に、恐ろしく応えることのなかった小学生時代。
- よだれ も だらんこ だらんこ 垂らしてました。(回想)
- お母さん (ひんでん母)、それ、病名じゃない。(回想)
- ひとりだけ。いつの時にも。誰か気に掛けてくれる女の子がいました。(回想)