2020年02月16日

「貰ってしまったCDをいっぺんは通して聴いておく」、という任務。きょう、やっとノルマ達成です。(ああ ほっとした。) (律儀やな。)

大抵のものは面白がれる あたくし ですが、やはり それでも、素人さんの自作CDのバーイ、聴くのが なかなかの苦行となることがございます。
 
さっさと済ましたいのですが、妻子が居る時には、掛けたくないですね。特に良くもなく、個性もなく、て この CD、好んで聴いていると思われては不本意ですので。

さっさと済ましたいのですが、今回貰ってしまった CD、時折エラーを起こして無音になるんですよ。(ジョン・ケージの曲が入っているというわけじゃなく。) エラーが起きたトラックの頭から聴き直しです。で、また次のトラックでエラー。んもう、はよ聴き終えたいのにー。足踏みを余儀なくされているうちに妻子のどちらかが帰宅して来ちゃって、その日は聴くの、見送り。そんなんで来る日も来る日も時間を浪費。なかなか聴き進められません。繰り返し何度も聴きたいような音楽じゃあ ないんだよう。

やっと最後の曲。これが難物。どうしても途中でエラーで止まります。パソコンで再生するのをやめ、CDデッキでトライ。エラーなく最後まで再生されました。ふう、やれやれ。終わった終わった。

さて。
ようよう聴き終わった この CD。
どうしましょう。
あたくしが所有してないほうがよいですね。もう聴きゃしませんし、死蔵されてしまうだけ。(かと言って、誰も欲しくはないかしら。)

これね。自分のCDが誰かの手に渡った場合でも同じです。特に聴きゃせんようなら、聴いてくれる可能性のある誰かの元に移ったほうがいいですもの。
 ↓ 
[どうでもよかった場合、人にあげちゃってください。(ひんでん さん 関連の CD など)]
https://hinden.at.webry.info/202002/article_14.html

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 22:16| 東京 🌁| Comment(0) | 今日気になった赤の他人のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。