ならば我等もその伝承を追って川下へと進もうではないか。
と、そこに問題が。
古代の河の流れの通りではなくなっているんです、現在は。我が手に古地図の一つもあるでなし。
「ならば登りましょう。」と 近藤くん。うむ、さすがは大学で地理学専攻。理にかなったことを。
「出西三本松公園」です。標高186m。ちなみにモクレンも、めっちゃ綺麗です (次の日記にて紹介します)。この高見から、斐伊川 (ひいかわ) の流れの変遷を確認。
おお、分かるぞ分かるぞ。左から右へと流れているのが、現在の河。折れるような格好で画像の奥の方向へとゆくのが、古代の流れぢゃ。
※ 皇子「ホムチワケ」が遂に言葉を話した、てことで、それを喜び、下流の河口に建立されたのが「出雲大社」です。
※ もともとは西に折れて日本海に注ぐ流れ。ですからその流れの最後に「出雲大社」があります。
※ 現在は洪水の対策で逆方向の東に折れて宍道湖 (しんじこ)に注ぐ流れとなっています。
あ、なんの話かと言うと、コレです。
↓
[ともみち くん を 出雲に連れてゆきます !! (はたち過ぎて初めて言葉を話した「ホムチワケ」の伝承をたどって)]
https://hinden.at.webry.info/202002/article_28.html
[しかしながら あたくし 普段 旅をする習慣がなくて。感覚がつかめなく、もろもろ アイマイ。]
https://hinden.at.webry.info/202002/article_29.html
[そう言えば あたくしには 旅のプロの親友が おったのでした。なんとも、有難き。[出雲の伝承の地をたどって]]
https://hinden.at.webry.info/202003/article_4.html
[[出雲の伝承の地をたどって avec ともみち くん] セットリスト。アンド、フォトアルバム その 1。]
https://hinden.at.webry.info/202003/article_19.html
[Google Photo] (近藤くん カメラ)
[2020/03/19 - 03/21 Journey to Izumo's folklore avec Tomomichi (photo by Mineo)]
https://photos.app.goo.gl/TKFjGyd7VYiyMLd16
[[出雲の伝承の地をたどって avec ともみち くん] フォトアルバム その 2。実の親 (あたくし) の視点から。]
https://hinden.at.webry.info/202003/article_23.html
[Google Photo その 2] (Hinden-san のスマホ)
[2020/03/19 - 03/22 Journey to Izumo's folklore avec Tomomichi (photo by Hinden)]
https://photos.app.goo.gl/LfnRAZn5C7k97kzX9
[関連する過去記事]
[はたち過ぎて初めて言葉を話した「ホムチワケ」(古代出雲の神話) の例もあるし。]
https://hinden.at.webry.info/201902/article_8.html
[「出雲と大和」の急遽の閉幕、残念です。そこに ともみち くん を連れてゆくのには、明確なる意味合いがあったのですが。] #コロナウイルス
https://hinden.at.webry.info/202002/article_27.html
[出典]
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
- 深夜ふと目を覚ましたら、台所スペースへの鍵が開いてて、ともみち くん が 独りパ..
- スピナーにドハマリ、ともみち くん。(そして お父さん (あたくし) の失敗。)..
- スピナーにドハマリ、ともみち くん。(そして 滅茶滅茶 器用。)
- のおりました。(「ひでき語」で、「直りました。」。) (折れた蛇口。) (202..
- 椅子。2脚 壊れて、2脚 買い足し。(#ともみちくんテロ) (2022/03/0..
- (実況) ともみち くん が 中学生女子に鼻の下を伸ばしてます !!
- これならどうぢゃ !! (ともみちくん封じ)
- ともみちくん。造花や「自転車のベル」に見向きもせず。(動画 3本 画像 5枚)
- ともみちくん。折れた蛇口を持って遊んでいました。
- ともみち くん が 新しい音具を考案しました。(ショート動画 4本、他) (02..
- 泡泡泡 !! の お風呂に大大大ご満悦の ともみち 氏。(画像 6枚)
- 一体どおゆマウス操作したの、ともみち くん !!
- ともみち くん と ニョーボ と の 言葉に依らぬ豊かな語らい。「ジョナサン」に..
- ともみち くん 10面相。「ジョナサン」にて。(お蔵出し) (2017/04/2..
- ともみち くん、お台場 デート、第2弾。(2022/02/05 Sat)
- にぎにぎ。ばねと粘土とを融合させる遊び。⇒最終的に、驚きの作品に。完成度、すごい..
- 粘土。むにむに させるのだ。こおゆ 触覚の系の遊びは、発育に不可欠な気がします。..
- 野辺 瞳 さん が撮ってくれた ともみち くん。
- [画像 2枚] お母さん に なつく ともみち くん。
- 正月早々、家庭内に不穏な金属片が。