2020年06月06日

[名古屋弁口座] 「だだくさ」 (形容動詞)。

「だだくさ」「だだくさに」「だだくさな」とは、「雑」「雑に」「雑な」の意。
古語でもあります。
石川県の方言とも、飛騨方言とも、三河弁、瀬戸弁、伊那地方方言とも紹介されていますので、まあ、中部地方の方言。



[後記]

検索したら、いくらでも出てきました、「だだくさ」。
「ばあちゃん」(ひんでん母) には造語がいっぱいあるのですが これは「ばあちゃん語」でなく方言に間違いなし。

現代語から古語を引く辞典 - 公男, 芹生, 春彦, 金田一
現代語から古語を引く辞典 - 公男, 芹生, 春彦, 金田一

ゴールデン☆ベスト つボイノリオ - つボイノリオ
ゴールデン☆ベスト つボイノリオ - つボイノリオ

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
ラベル:ひでき語 名古屋
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:18| 東京 ☀| Comment(0) | 名古屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。