和風のだしを使用している中に、「マルシン ハンバーグ」をブッコミました。(他、ブロッコリー (冷凍)、長ネギ 2本。)
少し前に、レンコンやゴボウのような和の根菜に対して 洋風にコンソメを使用してポトフを作りましたが、今回は和洋が逆になっているわけです。
2発目。
冷蔵のシュウマイがあったので、ブッコんでみました。ほうれん草は ドガジャン !! と 2袋 !! ブッコミ。具は以上。それだけ。
赤い根っこ、1箇所 取り漏らしてますね。まー食べられるんですが、取るようにしています。(摂るようにしたほうがいいですかね。)
3発目。
シャウエッセンとレタス、長ネギ。マギーブイヨンやコンソメを使用していたら、いつもの、て料理。
4発目。
煮るばかりが能でなし。炒め物にしてみました。冷凍保存してあった合挽肉と、レタス、長ネギ。
だしが洋風で具が和風でも、
だしが和風で具が洋風でも、
特に問題なし。いやいや積極的に、美味しい。
どうやったって美味くなるんだな。
ちなみに、要らんけど、どの料理にも「タイム」が どっさり掛かっています。これがなけりゃあなあ と思うのですが、「タイム」だって さっさと使い切らなきゃならぬので。
↓
[関連する過去日記]
[よーこ せんせえ !! 使いこなしもせぬ食材 買うの やめてくだせえ。]
https://hinden.at.webry.info/202006/article_9.html
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
[events]
イベント情報一覧
ラベル:男の料理
【関連する記事】
- [男の料理] よーこ・ひんでん コラボ作。「魔女のパスタ」。
- ある日の、手抜き介護。(#男の料理)
- たまには よーこ も 炊事する。ともみち くん の お誕生日 (03/20) と..
- (画像なし) 悶絶するくらい、アホほど美味しい海鮮丼。そのほか。(#男の料理)
- 正月らしい充実した食生活。よーこ作の、3品。(#男の料理、ニョーボ編)
- キンっキン !! に冷えたハイボールを嗜(たしな)むのじゃあ。
- [男の料理] 本日のポトフ。(早急に冷凍庫をカラにする必要があり)
- [男の料理] (ニョーボ編) インスタ映えするカレー。
- [男の料理] (ニョーボ篇) ポテトの料理 3連発
- [男の料理] 卵は一気に30コ、西友で買います。( [併録] 半熟ゆで卵の断面の..
- [男の料理] めんつゆ で ガングロ卵ちゃん (味付け卵) を作る。
- [男の料理] 剥きやすいゆで卵の作り方を求めて。
- [男の料理] (そして こちら、失敗例) 温めし直し過ぎて汁気がなくなってしまっ..
- [男の料理] (ニョーボ編) なんか丼モノ。美味しい。(こちら成功例)
- [男の料理] 壮絶に大失敗。もはや料理とも言えぬ不気味な食物。
- [男の料理] パスタの茹で汁を捨てずにそのまま、ポトフや味噌汁に流用。
- 最近お気に入りのパスタ (乾麺)。ラトビアからの輸入品。「Dobele Spag..
- [男の料理] 肉が苦手なニョーボが居ない時には、肉を焼きます。
- [男の料理] 揚げハンバーグ + トマトシチュー で、煮込みハンバーグもどき。(..
- [男の料理] 今日は ウチの かーいい ともみち くん の お誕生日です !! ..