2020年08月08日

いつも困りながら即興してます。

皆さん誤解なさっておられるのですが、
あたくし実は、
即興が苦手です。

それでありながら、即興の要員としてオファーいただくことは少なくありません。
(魔ゼさん界隈とか。「即興のスゴイ人」みたいな位置付けになっとるみたいでして。) (ありがたいことです。)

「ぷるぷる震えながら なのが面白い」とは、こないだの「魔ゼルな規犬」企画 を見に来てくださったドレミカンヌさんの感想。
あー あのイベント と言えば、そ言えば、人の出し物の時も、ですね、例えば 川染 喜弘 さん。アクシデント発生後ヤケを起こしてからのほうが、より面白かったです。

自分の本領は、むしろ「不確定性の芸能」だと思うんですよね。そしてそれは「即興」とは違います。ベクトル真逆。その手の解説はブログに書いたことございましたかな。してなきゃ、いつか書きましょう。

ジョン・ケージ小鳥たちのために - ジョン・ケージ, ダニエル・シャルル, 青山 マミ
ジョン・ケージ小鳥たちのために - ジョン・ケージ, ダニエル・シャルル, 青山 マミ

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 19:04| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。