2020年09月01日

追悼。深緑夏代。「巨星、墜つ ! 」から十一年と一日。

それはそれは愛らしいおかたでした。
消防車のサイレンを聞くと心が浮き立ちます。
「ねえどこ。どこが火事なの。」
生徒さんたちと会食中に席を立ち、窓から顔。
ドエライおかたでありながら、子供のような面もございました。



ああ、それにしても。
日本のシャンソン界にとって、大変な戦力ダウンだったと思います。



実のところ「日本人のシャンソン」アンチなあたくしですが、

深緑夏代さんだけは、
深緑夏代さんだけは、
深緑夏代さんだけは、

素晴らしかった。

表現とはこういうことなのか !

ほかとの違いが歴然でした。まったく違いました。別格でした。



[追記。「日本人のシャンソン」。]

(逆に言えば、深緑夏代さん以外は皆ほとんど、表現と言えるほどの表現ができていません。
 深緑夏代さんの芸能に触れながら、なぜ。)
 ↑
申しておきますと、「歌唱力の違い」じゃない。
深緑夏代さんから学ぶべきは、そこじゃあ、ない。

ヘタなりにも表現になっていれば…。
姿勢と言うか 志 (こころざし) の問題ね。



[余談]
「池袋コミュニティカレッジ」のシャンソン教室に少しだけ、お邪魔してたことがあります。
生徒のマダムたちに対し、ときどき、苛立ってるご様子でした。
それはヘタだからじゃないのね。
でも。伝わってる感じじゃなかったです。そのへんのところが。




[注]
当日記は、「『巨星、墜つ ! 』から一年」として出すはずが、十年間出していなかったものです。つまり書いたのは、十年前です。


シャンソンの巨星 - 深緑夏代
シャンソンの巨星 - 深緑夏代

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 03:41| 東京 🌁| Comment(0) | 本日の余計な一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。