消防車のサイレンを聞くと心が浮き立ちます。
「ねえどこ。どこが火事なの。」
生徒さんたちと会食中に席を立ち、窓から顔。
ドエライおかたでありながら、子供のような面もございました。
ああ、それにしても。
日本のシャンソン界にとって、大変な戦力ダウンだったと思います。
実のところ「日本人のシャンソン」アンチなあたくしですが、
深緑夏代さんだけは、
深緑夏代さんだけは、
深緑夏代さんだけは、
素晴らしかった。
表現とはこういうことなのか !
ほかとの違いが歴然でした。まったく違いました。別格でした。
[追記。「日本人のシャンソン」。]
(逆に言えば、深緑夏代さん以外は皆ほとんど、表現と言えるほどの表現ができていません。
深緑夏代さんの芸能に触れながら、なぜ。)
↑
申しておきますと、「歌唱力の違い」じゃない。
深緑夏代さんから学ぶべきは、そこじゃあ、ない。
ヘタなりにも表現になっていれば…。
姿勢と言うか 志 (こころざし) の問題ね。
[余談]
「池袋コミュニティカレッジ」のシャンソン教室に少しだけ、お邪魔してたことがあります。
生徒のマダムたちに対し、ときどき、苛立ってるご様子でした。
それはヘタだからじゃないのね。
でも。伝わってる感じじゃなかったです。そのへんのところが。
[注]
当日記は、「『巨星、墜つ ! 』から一年」として出すはずが、十年間出していなかったものです。つまり書いたのは、十年前です。

シャンソンの巨星 - 深緑夏代
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
[events]
イベント情報一覧
ラベル:本日の余計な一言
【関連する記事】
- なんかな。「イキ」って。
- 「否定の接頭辞」を付け替えてゆく遊び。
- 反体制カップルと、非体制カップル。結婚制度への対応の違い。
- 「否定の接頭辞」に興味があります。例えば「反時計回り」の「反」て ? 英語ではど..
- うんこ郵送。
- 「踏みしめられた雪の上を滑って転ばずに歩くスキル」だけは、クラス一でした。
- [本日の失敗] 美味しい中華ランチをいただいたのですが、…
- 違うもン、僕、悪くないもン、スマホが悪いんだもン。
- 初音ミクが結婚したと ふくぅ さんから聞いたけど、
- 立て続けに3人の女の子と知り合いました。
- 「ふわふわ」するのも、今日を限りに「完全に」、なくなります。
- 「トッド・ラングレンかと思った。」(ニョーボ : 談)
- [ホワイトデーの公約] 六倍にして お返します。(男に二言はないです。)
- [Q & A] もし1億あったら ? (複数回答可)
- 「アベノマスク」で たいそう 助かってます。
- そうか「ピアーゴ」じゃなく「ピアゴ」でしたか。(ずっと間違えて呼んでいました。)..
- テレワークの何がいいって、鼻歌 歌っていても聞き咎める人がいない、てところです。..
- 今年に入ってから、何かにつけて「ふわふわ」しています。
- 「ぺろぺろ、取った ?」
- 痛恨 !! またも「燃えないごみ」、出しそびれる。