2021年03月14日

「はるみオレンジ」。あなたにもひとつ。ぼくにもひとつ。瀬戸内の島から届いた春の便り。

「はるみオレンジ」。あなたにもひとつ。ぼくにもひとつ。瀬戸内の島から届いた春の便り。
コレです。
みんなに あげます。ひとつずつ。
出てくれたカタガタにも、お客さんにも、スタッフさんたちにも。
なんと甘美な。
「はるみオレンジ」。あなたにもひとつ。ぼくにもひとつ。瀬戸内の島から届いた春の便り。

はるみちゃんも待っています。
甘酸っぱい魅惑の体験。
皮がむきやすくて、食べやすい。
食感や香りがオレンジに近い(実は親戚なのだそうな)。
みかんとオレンジの良いところ取り。

そんなわけで 03/14 日曜 昼。ぜひ、こちらへ。
 ↓ 
[The Art Festival [in commemoration of Hinden's 59th anniversary of birth]]
野辺 瞳 さん が描いてくれた ひんでん さん。
https://hinden.at.webry.info/202102/article_16.html

https://hinden.at.webry.info/202101/article_8.html
https://www.facebook.com/events/268063261393578

であるならば、去年も演ったこのセッション。今年も演ろかな。イベントの最後に全員で合奏・合唱。
 ↓ 
りりィ『オレンジ村から春へ』1976年

https://www.youtube.com/watch?v=4R83CE_0kfU
「春が聞いてたよ、オレンジは好きかい。」
(コード譜、コーラス譜、作成しました。ご希望のカタは差し上げますので、なんなりと。)

「はるみオレンジ」。あなたにもひとつ。ぼくにもひとつ。瀬戸内の島から届いた春の便り。
西方から春を届けてくださるのは、
ようさん (木室 陽一 さん)。島のダンサー。
中島 (瀬戸内海の島) のベテラン農家さんトコから直送。
期間限定「はるみ」みかん。開催の間際を狙って届きます。今年のは、ちょっと大玉〜中玉になりそうとのこと。(ちなみに「55歳で Go !! Go !!」の時には、小粒みかんでした。)

「はるみオレンジ」。あなたにもひとつ。ぼくにもひとつ。瀬戸内の島から届いた春の便り。

「はるみオレンジ」。あなたにもひとつ。ぼくにもひとつ。瀬戸内の島から届いた春の便り。

「はるみオレンジ」。あなたにもひとつ。ぼくにもひとつ。瀬戸内の島から届いた春の便り。

あなたにもひとつ。ぼくにもひとつ。

山下 達郎「パレード」

https://www.youtube.com/watch?v=QXFWoN4Tfb8

みんなに あげます。ひとつずつ。

谷山 浩子「お早うございますの帽子屋さん」

https://www.youtube.com/watch?v=us74QTLz1-M

注 : この日記は、下記日時に書かれました。
posted : 2021/02/23 13:00:00

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。