2021年03月06日

[血圧の話 その後] 「にぎにぎ」の結果は有意差なし。降圧剤は 20mg から 40mg になりました。(2021/03/04)

たまたま差が出ないのか、あるいは、すぐには差が出ないのか。毎回、「にぎにぎ」の前後で血圧を計測。それを試しに 1ヶ月くらい継続してみました。しかし変化は起きませんでした。誤差の範囲でしか下がらないばかりか逆に上がることもあり。

「にぎにぎ」についてはコチラ。
 ↓ 
[[血圧の話 その後] 2分で下げる話やら、もっと高い人 ごろごろ居るジャン、て印象やら。]
https://hinden.at.webry.info/202102/article_7.html



さて、降圧剤を飲み始めて以降の、全体的な血圧の変化ですが、こちらは、じわっ と下がっています。148 とか 140代が主。130代も2回くらい。170代も2回くらい。
お薬が、
テルミサルタン錠20mg「DSEP」朝 1錠 から
テルミサルタン錠40mg「DSEP」朝 1錠 に変わりました。



名古屋県の実家と話していて、脳でなく最近はすっかり血圧が問題にされている、て話も出たのですが、ばあちゃん (ひんでん母) も ひんでん妹 も 血圧が高いそうな (ばあちゃん はともかく 妹も高かったのか、知らんかった)。高い家系のようです。「150」と聞いて「なあんだ、それくらい。」と ばあちゃん。その後ろで妹の声が聞こえてました。「だめだめ、薬で下げとかんと。下げといたほうがいい。」



[現在 使用している 血圧計]
 ↓ 
オムロン 上腕式血圧計 HEM-7600 シリーズ HEM-7600T-BKN ブラック
オムロン 上腕式血圧計 HEM-7600 シリーズ HEM-7600T-BKN ブラック



[関連する過去日記]

[[急報] ひんでん さん、1時間、意識をなくす。(11/18 水曜 朝 の椿事)]
https://hinden.at.webry.info/202011/article_17.html

[セカンド・オピニョンで診断が割れる。(脳波も取りました。)]
https://hinden.at.webry.info/202012/article_24.html

[血圧も高いらしく。血圧計を買って朝晩、記録してゆくことに。]
https://hinden.at.webry.info/202101/article_19.html

[「血圧が高い人」と正式に認定されてしまいました。いますぐ薬を始めないと危ないらしいです。]
https://hinden.at.webry.info/202102/article_5.html

[[血圧の話 その後] 2分で下げる話やら、もっと高い人 ごろごろ居るジャン、て印象やら。]
https://hinden.at.webry.info/202102/article_7.html

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
ラベル:日常
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 17:54| 東京 ☀| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。