「国産牛モモ・バラ切落し」
と
「国産牛バラカルビ焼肉用」。
両方、ゆきます !!
まずは「国産牛モモ・バラ切落し」をば。
お肉を5枚ほども広げている間にも、ああっという間に、引っ繰り返すべしな頃合い。
味付けをするイトマもないまま、焼き上がっちゃいました。
のろまな自分には、いろいろと間に合わないようで。あらかじめ仕込みをしておくです。
ムダイちゃんからいただいた「ピンク岩塩」。胡椒。タイム。パセリ。スライスにんにく。
いい感じ。
美味しそうに焼けました。
ものすごい勢いで食べまくる ともみち くん。
あせらないで。あわてないで。
「ミシュランの星の判定をしに来た人」みたいな風情の ともみち くん。
「国産牛モモ・バラ切落し」、瞬時に、なくなりました。
続きまして、
「国産牛バラカルビ焼肉用」2パック。
フライパンに ぶちまけた ところ。
おや、上段と下段とでは、まるで違う商品のように見えますねー。
いろいろ後ろ手に回らぬよう、点火の前に 整列 & 味付け。
どうかなっ。
貪り食う ともみち くん。みるみる減ってゆきます。
お誕生日、おめでとう !!
そしてフライパンに残った肉汁や調味料はそのまま…。
最後に ほうれん草を炒めるのが、ひんでん さん 流。内壁に残留の汚れ もとい 栄養素 を ごそっ と拭い去ってくれます (あとの洗い物もラクですねー)。
旨味を存分に内部に取り込んだほうれん草。醤油だけ、ちょい足し。
そして こちら、お夕食にと買い込んだモノたち。肉肉肉 !! とにかく肉。男の子は、タンパク質と炭水化物だけで出来ていますからね。
そして、お誕生日ですから、欲しがるもの何でも買ってあげました。「マルエツプチ」で。
ブルーベリー、いちご、カルパス、梅干し (いちばん高級なヤツ)、ミネオラオレンジ (これは むしろ お父さん (あたくし) が食べたい)、じゃがりこ たらこバター。
さすがに一度に全部は与えませんよ、お誕生日といえども。
食後のデザートは、いちご にしました。
ちなみに。
焼き海苔と人参は、普段の おやつ。ポテトチップ食わすより断然ヘルシー。
お誕生日ですから海苔も「韓国味付け海苔」とグレードアップ (韓国と言いながら安心の日本産)。
そうそう、買った牛乳も普段よりビミョーに良いモノ (乳脂肪分 3.7)。卵も普段よりビミョーに良いモノ (「ふじたま」)。
人参は、生のをまるごと1本与えとけば、大喜びでポリポリしてます。野菜スティックとか、始めの頃はしてあげてましたが、そんな程度の手間隙すら、最近はしていません。
あわてないで。あせらないで。あと、ヘタ、ちゃんと取って食べてね。
本日の「マルエツ・プチ」での お買い物一覧 その 1。(全部がテーブルに乗り切らない…。)
本日の「マルエツ・プチ」での お買い物一覧 その 2。(全部がテーブルに乗り切らない…。)
お買い物額、一万円超え。
https://www.facebook.com/hindenhideki/posts/10225097036438925
https://twitter.com/Gemini_hinden/status/1373216327771463681
https://mixi.jp/view_voice.pl?post_time=20210320191611&owner_id=23976709
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
- [男の料理] よーこ・ひんでん コラボ作。「魔女のパスタ」。
- ある日の、手抜き介護。(#男の料理)
- たまには よーこ も 炊事する。ともみち くん の お誕生日 (03/20) と..
- (画像なし) 悶絶するくらい、アホほど美味しい海鮮丼。そのほか。(#男の料理)
- 正月らしい充実した食生活。よーこ作の、3品。(#男の料理、ニョーボ編)
- キンっキン !! に冷えたハイボールを嗜(たしな)むのじゃあ。
- [男の料理] 本日のポトフ。(早急に冷凍庫をカラにする必要があり)
- [男の料理] (ニョーボ編) インスタ映えするカレー。
- [男の料理] (ニョーボ篇) ポテトの料理 3連発
- [男の料理] 卵は一気に30コ、西友で買います。( [併録] 半熟ゆで卵の断面の..
- [男の料理] めんつゆ で ガングロ卵ちゃん (味付け卵) を作る。
- [男の料理] 剥きやすいゆで卵の作り方を求めて。
- [男の料理] (そして こちら、失敗例) 温めし直し過ぎて汁気がなくなってしまっ..
- [男の料理] (ニョーボ編) なんか丼モノ。美味しい。(こちら成功例)
- [男の料理] 壮絶に大失敗。もはや料理とも言えぬ不気味な食物。
- [男の料理] パスタの茹で汁を捨てずにそのまま、ポトフや味噌汁に流用。
- 最近お気に入りのパスタ (乾麺)。ラトビアからの輸入品。「Dobele Spag..
- [男の料理] 肉が苦手なニョーボが居ない時には、肉を焼きます。
- [男の料理] 揚げハンバーグ + トマトシチュー で、煮込みハンバーグもどき。(..
- [男の料理] 本日のポトフ。(2021/01/27 Wed)