2021年03月23日

ユーチューブり中。

「Filmora X」、購入しました。
「ひんでん ばーすでイベント」の際の皆さんの動画を Youtube にアップロードしようとして、その前に編集する必要が出てきたために。

SNS上で皆さんにお問合せしてみましたら、いろんなカタガタから情報いただきました。
 ↓ 
RT
ひんでん 高橋 秀樹
3月20日 12:35
https://www.facebook.com/hindenhideki/posts/10225095819648506
https://twitter.com/Gemini_hinden/status/1373115779638460420
[誰か教えて]
動画をカット、分割、結合するには、最近は皆さんどのアプリを使用するのが一般的なのです ?
(OSは、Window 10 です。)
(操作が感覚的にわかるようなツクリになっているといーなー。)
 ↑ 
ありがとうございました。



ざっと検討して、
ぱっと購入。(有料版)
 ↓ 
製品名 : Wondershare Filmora (Japanese)
バージョン : 10.1.20
ライセンスタイプ : 永続ライセンス
 ↑ 
現在、ようよう、動画のカット、分割、結合、くらいは なんとか。で、このあたりで精一杯。テロップを黒画面で流すとか、そういうのは まだ ようやらん。しかし旬のうちにアップしたいです。スキル習得に まごついて 遅れては。



というわけで現在、続々アップロードしています。
 ↓ 
https://www.youtube.com/user/MaHoMaHoFamily/videos

あらら、
「1 日のアップロード数の上限に達しました
24 時間後に再び動画をアップロードできます。」
てのが、出ちゃった。
(全部で 6時間、28単元、あるものねえ。)
(現在、14単元までアップできたところ。)



こちらのイベントの記録をば、そのすべてを公開しようとしています (休憩時間も含めカメラは回しっぱなし)。(例外的に「隣はイスラム」なる楽曲の歌唱シーンだけはカット。あと、終演後もまだ回ってましたが、客出しも終わって以降は、さすがにカット。)
 ↓ 
[[03/14 ばーすでイベント] 取り急ぎ、当日のフォトアルバムを公開します。自由に取ってってください。]
【全員で合奏・合唱「オレンジ村から春へ」】
https://hinden.at.webry.info/202103/article_16.html

[Google Photo]
【全員で合奏・合唱「オレンジ村から春へ」】
https://photos.app.goo.gl/qcNyigDE9e5K54vGA

[[随時更新] 03/14 出演予定一覧(Hinden-san 59歳 お誕生日LIVE Party) 14:00 Open]
https://hinden.at.webry.info/202102/article_16.html

------------
facebook イベントページ
------------

[The Art Festival [in commemoration of Hinden's 59th anniversary of birth]]
野辺 瞳 さん が描いてくれた ひんでん さん。
https://www.facebook.com/events/268063261393578

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
ラベル:楽屋オチ 速報
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 04:51| 東京 ☁| Comment(0) | 楽屋オチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。