2021年05月24日

[男の料理] (そして こちら、失敗例) 温めし直し過ぎて汁気がなくなってしまったハヤシライスのルウをどうにかしようという試み。

たまには炊事をする ニョーボ。しかし また、たーけ みたいな量を。ハヤシライスの素を一気に一箱 使用。ルウが大鍋になみなみと。作ってくれたのは感謝ですけれど、実のところ、ハヤシライス、て、生涯において、積極的に食べたいと思ったことがない料理です。いえいえ別に嫌いではござんせん。特別 好き てわけではない、てことです。最初の一杯くらいは、大喜びで食べました。トマトベースで、そこは自分には珍しかったです。
 
しかし問題は、来る日も来る日も、一向になくなってゆかない、てことです。
なにせ、作った本人が、食べません。というか、居ないんですけどね。居なきゃ、減ってもゆかないですわね。
それに本人。肉が嫌い。肉を憎んでいます。なのに お肉を使用した料理を作り、肉がヤなので食べません。みんなのために作ったとのことですが、いやいやいやいや、本人が喜んで食べたいようなものを作ってくださいな。
 
食べなくても、傷まぬよう鍋に火を通しておくのだけは やっとかないと、と何度もやってるうちに、どんどん水分が奪われて。今や何の料理だったか、という見た目に。これ、どーすんの…。作った人が責任持って食べちゃってほしいものですが、断じて食べてくれやせぬからのう。(て、ここで「責任」みたいなものが生じちゃってるのも おかしな話。楽しくあるべしな お食事が「ノルマ」と化しています。)

なんとか、食べ切る方策を考えねば。うむ。これはもう、パスタソースなのだ、と見做して、茹でたパスタを絡めることとしましょう。そうだ、それがいい。
と思い付き、帰宅したら…。

タッチの差。珍しく家庭に居る ニョーボ が、炊飯器の中の古飯を混ぜてしまっていました。うわ、やられてもーた、いちばん避けたかったことを。
飯は汁気のあるものと一緒にしか食べられまぬ。白米に味噌汁 しかり、カレーライス しかり。汁気のなくなったものに混ぜるのは悪手。かつ、完全に汁気がないわけではなく ちょっとはあるがゆえ、チャーハンというわけでもない、微妙な食物に。食べたい気が起きません。また、量が問題です。どかっと入れてしまいましたね…。減らしたいのに、ここでまた どかん !! と 量が、ノルマが、増えてしまいました。そして、やった本人・ニョーボ は、やはり、断じて食べません。どーすんの、これ…。

拙者、必死で考え申した。
汁気がないなら、レタスと一緒に炒めたらどうか、と。うむ、食感といい、栄養のバランスといい、これはイケそうか ?
というわけで、わざわざレタスのためだけにマルエツプチに行って、買って帰って来ました。いざ。

と。ここで。
また判断ミス。
適量というものがあろう。投入するレタス、控えめな量にしとけばよいものを。ええい 1玉 全部 入れちゃえ、と。
また量を、ノルマを、増やしてしまいました。減らしてゆきたいのに !!
そして。
レタスから汁が出て、トマトベースのハヤシの色を薄め、薄い黄土色みたいな見たことのない色彩になりました。
薄まったのは、味も、です。なんにも おいしくありません。
マギーブイヨン、入れてみるかあ。
キューブ 2コ、ぽとん、ぽとん。
しかし汁とは言え ぬたぬた なので、溶けてゆきません。箸で叩き潰しながら、なんとか汁全体にゆき渡るように…。

うーむむ、これだけやっても、食べたい感じになってゆきません。
レタスは好きな食材。しかし味気ない。まずいとは言わんが味気ない。そして食べても食べても、まだまだ先が長いです。てゆーか、レタスじゃなかったはず、減らす努力をしてたのは。いつの間にレタス。米はどこ米は。存在感なくしてます。リゾットだか雑炊だか、そういうのに近い料理になると思ってたのに。
そして、ハタ、と。
何で あたくしは、こんなに頑張っているの。たったひとりで。(この元を作った本人は 減らす協力を一切してくださらぬし。)

食べ物を粗末にしない姿勢は大切ですけど、心の豊かさとか、そういうのに今、計り知れないダメージを受けている気がするのですが…。





「食べ物の神様。ごめんなさいッ !!!」
遂に、結局、廃棄。痛恨の極み。
画像自粛 date_publish : 2007/12/07 Fri

[関連する過去日記]

(そして こちら。フォローに成功した例。)
 ↓ 
[まずいなー。これで お母さん (ニョーボ)、ますます家事、やる気をなくしてしまう…。]
https://hinden.at.webry.info/201910/article_25.html

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 07:13| 東京 ☀| Comment(0) | 男の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。