2021年07月02日

貸し出します。名称が分からず「めくり物」と呼んでいる物。

「笑点」をはじめとする落語とかのステージ脇にあって、1演目ずつ書いた紙を下げておいて、進行のたびごとにめくってゆくやつ。
貸し出します。名称が分からず「めくり物」と呼んでいる物。「笑点」をはじめとする落語とかのステージ脇にあって、1演目ずつ書いた紙を下げておいて、進行のたびごとにめくってゆくやつ。

ご希望のカタ いらっしゃれば、貸し出しっぱなしにしたいくらい。
我が家に置いておくと、ともみち くん が がつんがつん ぶつけて、どんどん劣化していってしまいます。
貸し出します。名称が分からず「めくり物」と呼んでいる物。「笑点」をはじめとする落語とかのステージ脇にあって、1演目ずつ書いた紙を下げておいて、進行のたびごとにめくってゆくやつ。

とりあえず「池袋東口ゲキパ」さんトコにでも緊急避難させていただこ かしら。

制作されたのは、1980年代中盤。桜蔭卒・多摩美大生・大河原 良子 さん の作品です。素材は、銅。

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
ラベル:楽屋オチ
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 19:32| 東京 ☔| Comment(0) | 楽屋オチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。