水面に空や木々が映り込んでるし。水底には亀さんの影が写ってるし。何層かのイメージが賑やかに一枚の写真に同居。(中央、縦にやや斜めの線を境に左右のイメージが違っているのは、こら 何が起きているのでしょう。) (上に屋根があるのか。)
ここは駒込。豊島区と文京区との国境地帯。「東洋文庫ミュージアム」で遊んだ後は、折角 近くなのですから、「六義園」の中を ほっつき歩いてみることとしました。あ、野辺 瞳 さん と。
新型コロナ対策で、密にならないよう要予約となっていました。いやいやいや、賑わってないでしょ、ほぼ誰もおらん。しかも外だし。「きちんと対策してますよ」のアリバイに過ぎないですよね。ただ、完全に意味なし。意味なし芳一。
日差しの強い日でした。
しかし。夏の暑い盛りに来るようなところじゃなかったですね。なるべく木陰になってるトコを進んだり。逃げ場のないトコでは、折りたたみ雨傘を日傘代わりに相合い傘したり。傘、小さいので完全ガードにはならないですが。「ちゃんと入ってる ?」と肩を抱き寄せたりしましたが、二人くっつくほうがかえって暑苦しかったりして ?
[思い出した過去日記]
「ちゃんと傘に入ってる ?」
https://hinden.at.webry.info/201006/article_23.html
(あ、ちなみに。こうして女の子と遊んでること、別に妻子に隠してないです。)
あと夏には、ぬりぬり (虫刺されの薬) を携帯しないとですね。亀さんの一画 (飛び石で渡るエリア) にて、何箇所も脚にヤラレました。暑いのでピンクだの緑だのの舞台衣装ぢゃのーて「海水浴の帰りですか」てほどの軽装だったのですが、つまりは半ズボンだった脚線美に集中的にヤラレました。野辺 瞳 さん は「ジーパンは失敗しました。蒸れて。」と申しておられましたが その代わり虫刺されからはガード、しばらくは あたくしひとりだけが かゆがっていました。「まだ蚊が少ない時期でよかったですね」「いやいや既に幾つもヤラレてるんですけど」て会話しながら徘徊してましたが、そのうち瞳さんも「あぁ…かゆいわ…」と胸のあたりに手をやってました。
なんだかんだ言いつつも、しかし、とてもいいところでした。最高に。
あ。亀さんだけでなく、猫ちゃんも居ました。おそらく野良。「近寄ったら来てくれるかなー」と瞳さん。しかしあいにく警戒心MAX。きいいいいっ !! と こっちを睨み据えていました。てなわけでスキンシップはかないませんでしたが、まあ猫ですので。そこがかえって魅力だったり。「かわいいいい」と瞳さん、申しておられました。充分に存分に萌えられたようです。
…ふう。ようやく 07/16 の分の日記を書き終わりましたぜ。ひいはあ。長い連載でござんした。
て。
違う違う違う、このあと TASKE さん 企画の LIVE に出演してたんでした。その LIVE レポ を日記せねばと。そもそも。で、時系列 的に、その前のことを書き終えてからかな、てんで日記を進めてたんでした。
てなわけで、LIVE会場「北池袋YRPGシアター」に向かいますよ。…て。駒込駅に来たら改札前に人だかり。…え ? 山手線、止まってる ? どうするの ?
てなわけで、次号。
[関連する日記]
[「東洋文庫ミュージアム」に遊びにゆきました。]
https://hinden.at.webry.info/202107/article_19.html
[「オリエント・カフェ」でオリエントなランチ。「マリーアントワネットのお重」を食らう。というプラーン。]
https://hinden.at.webry.info/202107/article_20.html
[「日本古医書集」。貴重な全24点を、ふんだんな解剖の図解などと共に、日英 完全対訳にて詳細に紹介。]
https://hinden.at.webry.info/202107/article_17.html
[「ハワイと南の島々展」パンフレット。太平洋の島々についての古書の、虎の巻。]
https://hinden.at.webry.info/202107/article_18.html
[後記] (自分用 memo)
[この日、2021/07/16 Fri の ひんでん さん の 足取り]
01. 「オリエント・カフェ」でオリエントなランチ。
http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/orientcafe/
「マリーアントワネットのお重」
を食らう
というプラーン。
02. 「東洋文庫ミュージアム」
http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/exhibition.php
(含む、
特別展「江戸から東京へ −地図にみる都市の歴史」、
中庭の散策、
併設ショップ「マルコポーロ」)。
03. 「六義園」。
04. 「カフェ・ポート・ブルックリン」でお茶。
(以上、野辺 瞳 嬢 と。)
05. LIVE 出演。TASKEさん企画 at 北池袋YRPGシアター。
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
[events]
イベント情報一覧
[関連する日記]
[「東洋文庫ミュージアム」に遊びにゆきました。]
https://hinden.at.webry.info/202107/article_19.html
[「オリエント・カフェ」でオリエントなランチ。「マリーアントワネットのお重」を食らう。というプラーン。]
https://hinden.at.webry.info/202107/article_20.html
[「日本古医書集」。貴重な全24点を、ふんだんな解剖の図解などと共に、日英 完全対訳にて詳細に紹介。]
https://hinden.at.webry.info/202107/article_17.html
[「ハワイと南の島々展」パンフレット。太平洋の島々についての古書の、虎の巻。]
https://hinden.at.webry.info/202107/article_18.html
[後記] (自分用 memo)
[この日、2021/07/16 Fri の ひんでん さん の 足取り]
01. 「オリエント・カフェ」でオリエントなランチ。
http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/orientcafe/
「マリーアントワネットのお重」
を食らう
というプラーン。
02. 「東洋文庫ミュージアム」
http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/exhibition.php
(含む、
特別展「江戸から東京へ −地図にみる都市の歴史」、
中庭の散策、
併設ショップ「マルコポーロ」)。
03. 「六義園」。
04. 「カフェ・ポート・ブルックリン」でお茶。
(以上、野辺 瞳 嬢 と。)
05. LIVE 出演。TASKEさん企画 at 北池袋YRPGシアター。
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
- ひんでん即興料理で お夕食。野辺 瞳 さん と ともみち くん。⇒ そこに ニョ..
- 新宿二丁目「あいの部屋」での、我が家メンバ、記念撮影。(そして よーこ せんせえ..
- 異様なカンロクを かもし出す よーこ せんせえ。(とある新宿のイタメシ屋にて。)..
- 変装した よーこ せんせえ と、通り掛かった日本共産党の街宣車とのコラボ。w
- 「ドキドキおいしゃさんごっこ」。「自宅デート」で 女の子と いちゃいちゃ遊び す..
- ご近所さんに、レベルの高い変態さんが出た模様。
- メルカリ、初トライ。(ジャンク品として壊れたアクティブスピーカー (Fostex..
- かわゆい やかん、買いました。
- だから言わんこっちゃない。頭の固い人は、おお いやだ。(…と思いきや。「追記」ア..
- 家族全員が揃って、しあわせいっぱいの、年末年始。
- 趣味ではないんですが、コレしかない。いたしかたあるまい。
- 最近、重さを測ることに凝っています。
- [悲報] よーこ せんせえ、齢58にして、アトピーになる。(ほっぺた、かわいそう..
- 期せずして出現した現代美術のインスタレーション。(2021/12/15 Wed)..
- 昼の月がイイカンジだったので撮ったのですが… (12/12 日曜)
- 最後の来訪。上尾、伊奈町。
- 「机の上に英英辞典あるけど。」「あ、それ、マウスパッド。」(#本日の小ネタ)
- 奇しくも家族全員スマホ買い替え。しかも。奇しくも家族全員、同じ機種に。
- 来年は国防は盤石でしょうか。
- 12/04 土曜は、「THE SHOJIMARUオヤジ&お嬢様バンド大会」なるも..