代わりに前菜の写メ。「貝柱と梅肉のカルパッチョ」的な名前のアンティパスト。ひと口、取り分けたところ。
お家の近くの「KAZAMIDORI (風見鶏)」てトコでランチでした。お母さん (ニョーボ) も誘って 3人で。
ちなみに、お父さん (あたくし) は、1000円ちょっとのステーキのセット。お母さん (よーこ) は、ご覧の、シーフードカレー。
お店のマスコット・ワンちゃん (大型犬)、「グレイス」と「チェスター」、ちょうど、居ませんでした。残念ね。
[関連する過去日記]
この日のこの時、ともみち くん は生活実習所に行ってて居らんかったのですが、これまで、むしろ 父一人 子一人 の組み合わせで来たことが いちばん多かったかも。
↓
[ともみち くん と ゆく、肺がん検診。と、大型のワンちゃんがいるレストラン「KAZAMIDORI」。]
https://hinden.at.webry.info/201906/article_23.html
[ともみち くん と「風見鶏」で外食。(2019/11/10 Sun)]
https://hinden.at.webry.info/201911/article_10.html
[ともみち くん が めちゃくちゃ頭の良い、偉い先生に見えた日。]
https://hinden.at.webry.info/201911/article_11.html
長女、ちょくちょく帰ってきてくれていて、嬉しいです。
こちら、別な時の、デート。
↓
[長女とのデートが いちばん幸せで楽しいですねー。]
https://hinden.at.webry.info/202108/article_19.html
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹
[events]
イベント情報一覧
ラベル:まほ
【関連する記事】
- 長女と同じ名前の「真秀(まほ)」と言う純米吟醸を取り寄せてみました。家族で飲みま..
- 「天ぷら つづみ」の「夏やさい天ぷら定食」を三人前、お持ち帰りしました。
- 長女とのデートが いちばん幸せで楽しいですねー。
- 長女「お父さん大丈夫 ? なんかヘンな宗教、始めちゃった ?」
- 4年ちょい前。高校卒業の時の まほ サン。
- 長女の一人暮らし開始の支援に赴く。
- 長女の一人暮らしが始まる。
- 祝 !! 長女の就職、決定。(あの、小さかった まほ が なーあ。)
- 祝。長女の学費、完済。(大学4年度後期の学費を送金)
- 明るい日差し。マンションの自転車置き場から自転車が ほぼ なくなっています。
- 何その高度に文化的な遊びは。
- 土曜の昼間は、大学1年の娘とデート。きゃは。久し振りー。
- たまには、リアル長女の近況。
- まほ、卒業 (そして来年度からは、女子大生)。
- まほちゃん、自転車に「ゆうやみちゃん」というネーミングがハズイんだそうです。
- 「レッドすけ」もしくは「レッド之すけ」。自転車の乗る時の ヘルメット ね。
- 自転車に「ゆうやみ ちゃん」。小学三年生のネーミング・センスじゃない。紫式部みた..
- まほ ちゃん、山手通りを爆走中 !!
- ケータイの予測変換だけで返信してみた。(ウチの まほ サン の ケータイで。)
- ああ…まほサン、いないんだった。