2022年01月27日

「否定の接頭辞」を付け替えてゆく遊び。

付け替えた上で、グーグルさん等による英訳、さらに再和訳、をしてみました。
まずは「反体制」「反戦」「反原発」で。

反体制 : Dissident : 反体制派
非体制 : Non-establishment : 設立されていない
否体制 : No system : システムなし
無体制 : No system : システムなし
不体制 : Intolerance : 不寛容
逆体制 : Reverse system : リバースシステム
未体制 : Not yet in place : まだ設置されていません

反戦 : Anti-war : 反戦
非戦 : No war : 戦争反対
不戦 : No war : 戦争反対
無戦 : No war : 戦争反対
否戦 : No battle : 戦いはありません
逆戦 : Reverse battle : リバースバトル
未戦 : Unmatched : 比類のない

反原発 : Anti-nuclear : 反核
非原発 : Non-nuclear : 非核
否原発 : No nuclear power plant : 原子力発電所はありません
不原発 : No nuclear power plant : 原子力発電所はありません
無原発 : No nuclear power : 原子力はありません
逆原発 : Reverse nuclear power plant : 逆原子力発電所
未原発 : Not nuclear power : 原子力ではない



他にも色々と試してみたいですね。
「未完成」「未熟」「反時計回り」…。



[今日気になった赤の他人のサイト]

[接頭辞 一覧]
https://mage8.com/tango/column7.html



[前前号]

「「否定の接頭辞」に興味があります。例えば「反時計回り」の「反」て ? 英語ではどう言うのでしょう。」
https://hinden.at.webry.info/202201/article_24.html

[前号]

「反体制カップルと、非体制カップル。結婚制度への対応の違い。」
https://hinden.at.webry.info/202201/article_25.html

リーダーズ英和辞典 <第3版> [並装] - 高橋 作太郎, 笠原 守, 東 信行
リーダーズ英和辞典 <第3版> [並装] - 高橋 作太郎, 笠原 守, 東 信行

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 05:01| 東京 ☀| Comment(0) | 本日の余計な一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。