2022年03月05日

「オレンジ村から春へ」。イベントの最後は、コレを全員で合奏・合唱します。(03/12 土「驚天動地の、還暦 お祝い LIVE Party」)

「春が聞いてたよ、オレンジは好きかい。」
 
というわけで、
Aメロは、「ウィ・アー・ザ・ワールド」よろしく、ソロ回し いたします。
Bメロ (「ラララ」以降) は、全員。そして 3声でハモります (Hinden-san アレンジ)。ハモり要員 : ジュリエッタ が 真ん中、ひんでん さん が 低音部。
ちょうど、ユニット「カフェ・ル・モンドのメニュー」の皆さん 居てくださいますし。(Hinden-san、ジュリエッタ、琴眠 (ことみん)、成瀬晃一 (ドラム)、柳 静 (二胡)、森行 庄市 (トランペット))
それを核に、我も我もと演奏に加わっていただく感じで。
あ、
ピアノは、Hinden-san と ARUHI ちゃん の 連弾 !! (即興) です。
 
こちら。
 ↓ 
りりィ『オレンジ村から春へ』1976年

https://www.youtube.com/watch?v=4R83CE_0kfU
 
(コード譜、コーラス譜、作成してあります。ご希望のカタは差し上げますので、なんなりと。)

(あ。テンポは倍くらい速く演ります。)
(あと、原曲は短いので、ソロ回しするにしても 全3人にしかチャンスがございません。なので、楽曲全体、フルに 2回もしくは3回、繰り返すこととします。)



そんなこんなで、うるわしくも にぎにぎしく イベントを締めくくる算段。いやー豪華ですよね (自分で言っちゃう)。これ見に来るだけでも、足を運ぶ価値が めっちゃ ありますわ。

(あ、当イベント。出るのも自由ですが勿論、見てるだけの人も、大歓迎です。)



そして当日。場内、瀬戸内のオレンジ・みかんで満ち満ちます。みんなにあげます、ひとつずつ。
「オレンジは好きかい」。
 ↓ 
[瀬戸内の島から届く春の便り]
「はるみオレンジ」。「せとかオレンジ」。あなたにもひとつ。ぼくにもひとつ。瀬戸内の島から届いた春の便り。
https://hinden.at.webry.info/202203/article_2.html



そんなわけで 03/12 土曜は、ぜひ、こちらへ。
 ↓ 
[[告知] ひんでん さん 還暦 !! 03/12 土曜。驚天動地の、お誕生日祝 LIVE Party !! (注・ホントのお誕生日は 03/10)]
ひんでん さん 還暦 !! 03/12 土曜。驚天動地の、お誕生日祝 LIVE Party !! (注・ホントのお誕生日は 03/10)
https://hinden.at.webry.info/202201/article_12.html

[[随時更新] タイムテーブル etc.]
https://hinden.at.webry.info/202201/article_23.html

[Facebook イベントページ]
[The Art Festival [in commemoration of Hinden's 60th anniversary of birth]]
[Hinden-san 驚天動地の、還暦 お祝い LIVE Party]
https://www.facebook.com/events/383556103536789/

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 13:56| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。