2022年03月10日

花束に六条大麦を3本混ぜるという当方のセンス。w

いやー、そのような発想、この日までは持ち合わせておりませんでしたが。「これはいい !!」とビビッと来たんですよね (お花屋さんの店先で見掛けて)。で、街なか、ほかのお花屋さんも見て回りましたが結局戻って来まして。「いいカンジに花束にしてください」とオーダー。お花をチョイスしてった際、店員さん、麦を1本だけ手に取ったので、「いいや 3本」とリクエストしました。
花束に六条大麦を3本混ぜるという当方のセンス。w 「Hitomi Center Group」(野辺 瞳 さん が バンマスにしてベース) (ガチムチメタルファイヤー 百合色 #19) (2022/03/06 日曜)
「ミモザの日 (国際女性デー)」て立て看板ございましたが、ミモザにはピンと来ず。でも「#HAPPY YELLOW」については採用しました。ほか、ふんわり白いやつ、紫、そして赤い系。…
今回のフラワーアレンジは自分で気に入っています。規模は小さめでしたけど。
(定員さんが「贈る相手はどのようなカタで ?」と聞くんで、「舞台上のロッククイーンにお渡しするための花束です」と お答えしました。)


あ、
コレでした。で、野辺 瞳 さん に。
 ↓ 
「Hitomi Center Group」(野辺 瞳 さん が バンマスにしてベース) (ガチムチメタルファイヤー 百合色 #19) (2022/03/06 日曜)
「Hitomi Center Group」(野辺 瞳) 2022/03/06 Sun 「The 5th DRAGON」主催「ガチムチメタルファイヤー 百合色 Vol.19」 at 「大塚HEARTS+」
https://hinden.at.webry.info/202202/article_25.html

喜んでいただけて嬉しい。飾ってくれたって。お写真、送ってくれました。
花束に六条大麦を3本混ぜるという当方のセンス。w 「Hitomi Center Group」(野辺 瞳 さん が バンマスにしてベース) (ガチムチメタルファイヤー 百合色 #19) (2022/03/06 日曜)
枯れたら焙煎して麦茶にでも。w



[後記]

ああ それより、LIVEの様子ですよね。ええ、ええ、撮りましたとも。そして今回もまた、当方が撮ったお写真たち、あきれるほどドヘタクソなものでして。お見せするのが なかなか ためらわれる感じ。変顔で撮れちゃったものもあり、それは非公開にしとこかしら。

(それに引き換え。プロのフォトジャーナリストのカタのお写真は違いますわ、やっぱ。↓)
https://www.facebook.com/hitomi.nobe.35/posts/3133241220291092:0

hinden Takahashi, Hideki ひんでん 高橋 秀樹 | facebookひんでん (ユリコ暴走)(@Gemini_hinden)さん | Twitter

hinden Takahashi, Hideki / ひんでん 高橋 秀樹--------
about me
--------
hinden Takahashi, Hideki
ひんでん 高橋 秀樹

[events]
イベント情報一覧
ラベル:楽屋オチ
【関連する記事】
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:17| 東京 ☁| Comment(0) | 楽屋オチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。