2021年06月20日

[急告 !! ] 本日 (06/20 日)。急遽の出演。ソロ枠と「たすひで」。「阿佐ヶ谷 天」での TASKE さん 企画。

(FGAW) [Flower Gold Art Words #113 -ジメジメ感を吹き飛ばSPECIAL-]
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 11:21| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月19日

[2021/06/16 虫ちゃんBirthdayライブ〜祝え祝え〜] フォトアルバム。(動画 の URL 付)

虫野 息 さん の ばーすでイベント、皆皆様、力一杯のお祝い、ありがとうございました。
 
下記をクリックすると、当日のお写真たちが続々と。
(動画があるかたの場合、動画 の URL も)
 ↓ 
[Google フォト] ( ↓ クリック! ↓ )
[2021/06/16 虫ちゃんBirthdayライブ〜祝え祝え〜] フォトアルバム。(動画リンク 付)
https://photos.app.goo.gl/EHki19DgHd5MjhrHA
 
[内訳] (これらを全部、だいたい時系列の順に並べ替えしました。)

・「ゲキパ」さんからの 9枚。
・ひんでん さん がスマホで撮った下手なお写真 31枚。
・SNS 上 から 拾い集めた皆さんのツィート画像 (出典、明記)。
   (from あなるちゃん 17枚)
   (from AssHoleGrindMother! さん 3枚)
   (from あやかわいい (井口 綾香) さん 6枚)
   (from コマツ さん 13枚)
   (from 虫 ちゃん 2枚)
   (from 虫野 十九 さん 4枚)
   (from ヌルオ the 部族 さん 1枚)
   (from TASKE さん 1枚)
   (from Tsu白ma yuko さん 10枚)
   (from Y子 さん 3枚)
   (from やぎちゅう さん 3枚)
・(他、動画も拾い集めて、該当のかたのお写真のページにURLを載せてあります。)

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 18:20| 東京 🌁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月16日

06/16 水曜 昼〜夕。虫野 息 さんのお誕生日祝 LIVE。ウルトラ豪華な出演陣と演目。

「虫ちゃんBirthdayライブ〜祝え祝え〜」
14:00 オープン
14:30 スタート
2021/06/16 Wed 昼〜夕。虫野 息 さんのお誕生日祝 LIVE。ウルトラ豪華な出演陣と演目。 「虫ちゃんBirthdayライブ〜祝え祝え〜」 総合司会 : ひんでんさん 時折司会 : コマツさん
総合司会 : ひんでんさん
時折司会 : コマツさん

(終演は参加者の増減に伴い可変。しかし遅くとも 19:30 終演 20:00 完全撤収)

食べ物の差し入れ、大歓迎
飲み物の持ち込み、不可

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 14:00| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月10日

「たすひで」接写。(全6枚)

posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 06:28| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月09日

05/31 月。ひんでん さん ソロ枠 (新ネタ)、並びに いっこだけ「朗読版たすひで」。

イベント終演が目前の、まずは スペシャルな余興「朗読版たすひで」から。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 04:36| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月31日

「時の記念日」に向けて。あの、レア楽曲「ユリコ」(ダブルひんでんのテーマ ) が、パワーアップ !!

グルジア民謡「Suliko」を元に創作した 究極の「LOVE & PEACE」楽曲 ですが。
自分で創っておきながら、演奏が難しくって。そのために ほぼ演奏されることがございませんでした。2番と3番との間にある間奏を よう上手に弾かんのですよ。もうこうなったら、と、間奏は撤廃、その代わりに ごく短い一節をブリッジとして作詞作曲し これを 2番と3番との間にねじ込むこととしました。
期せずして、作品としてのメリハリも生じ、願ったり叶ったり、でございます。
(もともと、味わい深い佳曲ではあったのですが、いかんせん、地味〜〜な感じでした。地味で始まり、最後まで地味。そして全く同じセットが4番まで。間奏も同じですので 5回 繰り返しです。かつ、1コーラス内の後ろ半分は毎回必ず繰り返し (つまり 全10回 同じフレーズが登場)。こりゃもう、さすがに単調に過ぎました。)
(しかし その問題も、ついでに解決です。ブリッジで高揚して、また本題んトコで慰撫。)

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:51| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月30日

[画像集] 「朗読版たすひで」爆誕の現場から。(他のシーンも。あと、次回、次次回予告。)

「たすひで」史上に残る回となった
[Flower Gold Art Words #110]
での画像集です。
「朗読版たすひで」爆誕の現場から。[Flower Gold Art Words #110]

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 20:39| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[急告 !! ] 05/31 月。贅沢な体験を皆様に。「阿佐ヶ谷 天」での TASKE さん 2days 企画 2日目。

観られるのは
「たすひで」か
「朗読版たすひで」か。
さらに、TASKE さん、Hinden-san、それぞれのソロ枠も、アリ !!
2021/05/31 月。贅沢な体験を皆様に。「阿佐ヶ谷 天」での TASKE さん 2days 企画 2日目。 [Flower Gold Art Words #112 - ステキテキROCKFES] 観られるのは 「たすひで」か 「朗読版たすひで」か。 さらに、TASKE さん、Hinden-san、それぞれのソロ枠も、アリ !!
(FGAW) [Flower Gold Art Words #112 - ステキテキROCKFES]
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 20:16| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月18日

会場変更 !! 「阿佐ヶ谷 天」です !! ⇒ 05/31 月。贅沢な体験を皆様に。日暮里 工房ムジカ「TASKE&ムジカ #オープンマイク 2021 Vol.15」。

(05/29 急告 !! 「ムジカ」店主・葛原りょう 氏 入院に伴い、下記、会場が「阿佐ヶ谷 天」に変更となりました。)
 ↓ 
観られるのは
「たすひで」か
「朗読版たすひで」か。
さらに、TASKE さん、Hinden-san、それぞれのソロ枠も、アリ !!
2021/05/31 月。贅沢な体験を皆様に。日暮里 工房ムジカ「TASKE&ムジカ #オープンマイク 2021 Vol.15」。

小さな晩餐会 (ディナーショー形式)。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 02:43| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月16日

ユニット「朗読版たすひで」、爆誕 !!

伊藤 洋子 トリビュート で。吉増 剛造 トリビュートで。
ユニット「たすひで」の、新しい地平。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:09| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月09日

南池袋在住 ひんでん さん、北池袋YRPGシアターに初登場。ポエトリの多様性の追求に特化したイベント。(05/14 金曜)

「朗読版たすひで」?
詩人・伊藤洋子 さん のトリビュート ?
さまざまに多角的な取り組み、タクラミ、こころみ、もくろみ、アリ。
南池袋在住 ひんでん さん、北池袋YRPGシアターに初登場。 ポエトリの多様性の追求に特化したイベント。 (2021/05/14 Fri) [Flower Gold Art Words #110]
[Flower Gold Art Words #110 - Diversity Poetry Special -]
2021/05/14 Fri
(アンプラグドでマイクなし)
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:40| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年の差45。14歳少年とのBL画像。(3枚)

さながら映画「魔界転生」(1981) の 天草 四郎 (ジュリー 沢田 研二) と 伊賀の霧丸 (真田 広之) との濡れ場のごとし。
年の差45。14歳少年とのBL画像。
(「にゃんにゃんブーメラン」さんによる激写。)
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:27| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月08日

魔ゼさん (魔ゼルな規犬) が仕掛けた饗宴。高円寺北口 駅前広場。驚天動地の一夜。(2021/05/04)

もともと目当てに集まってきていた人々、
プラス、
たまたま居合わせていた人々。
 
そもそもは無力無善寺で予定していたイベントが中止になり、「せめて路上で何か」と「さそり監督」(または「ケムール博士」もしくは「ジーコ内山」) さん が提案したのが始まりだったと聞きます。
とは言え、
ハコの中での興行より よほど ふんだん かつ バリエーション豊富。
そして、
期せずして 初めて このような「文化」に触れるカタガタ、跡を絶たず。
世界の広がりが パネェ かったです。
 
たくさんのスマホが、こっちを向いていました。そのうちの多くは、通りすがりの目撃者。うち、やたらと面白がってくれていた青少年たちからは「エチケットブラシを弓でキコキコ」の最中の自分に「シャウト一発お願いします」的なジェスチャ (つまり動画でも撮ってた模様)。
今頃 知らないところで たくさんの写真や動画が ネットに上がっているに違いないです。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 16:45| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月05日

05/04。「あやかわオリンピック」で童心に帰る。

なにこれ。すんごく楽しい !!
(あやかわオリンピック種目 その 1 「ぽんで きゃっち !!」)
 
「あらっ ひんでん さん お上手ね。」「そうでもないさあ。」「うそ お上手よ。」などと たわむれながら。
「あやかわオリンピック」で童心に帰る。2021/05/04 Tue
そして、次の種目は、「なわとび」。
まずは お帽子を脱いでぇー。じゃらんこ じゃらんこ したもの はずしてぇー。
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:59| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月04日

本日 05/04 の ひんでん さん の動向。まずは「あやかわおりんぴっく」。続いて、魔ゼルな規犬 さん 呼び掛けの「交流会」。

と申しましても、「あやかわおりんぴっく」、タイムテーブルは会場側からの指示で非公開ですが。
15:55 に始まり、
ひんでん さん の出番は
16:30 - 16:50 で、そしてそのあと 5分間のトークタイムが設けられているようです。
その前後の 20分程度は「なんかの種目」なのだそうで。
「あやかわおりんぴっく」。2021/05/03 - 2021/05/05 at ツイキャス配信 from [池袋西口 GEKIBA (ゲキバ)]
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 06:36| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月02日

[速報] これも中止。⇒ [映画上映] 05/01-05/03 ひんでん さん、怪演しています。主要登場人物4人のうちのひとり。

イベント自体が、まるっと中止。新型コロナウイルス感染症の流行が拡大している状況で三度目の緊急事態宣言を受け。残念ですね。
ああん、いとしのあのコも、観に来るって言ってくれてたのにー。
 
「別な日、別な場所での上映とか、現時点で予定はないですか。」と 映画監督コンスタン氏にお聞きしたところ、収束の状況次第で、同じ場所でやろうと思っています、とのことでした。

こちら、在りし日のイベント告知。(亡き子をしのんでください。)
 ↓ 
「AMI.exe」(明晰夢原子 : 監督・脚本・編集) in [元映画館 with 春の祭典 (舞踏×シネマ×フォトグラフィ) (梁鐘譽×Constant Voisin×腰山大雅)]
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月01日

[映画上映] 05/01-05/03 ひんでん さん、怪演しています。主要登場人物4人のうちのひとり。(⇒ 都からの要請でイベント中止)

ひんでん さん は、会社員のコスプレをしています。作中では、「Jet リンダ」さんと恋仲です (ただしインポテンツ)。
歌舞伎町での回においては、身なりも違っていましたし、主人公の女の子を心理的に極限まで追い詰める役でした。
が、今回は異界に転生でもしたのでしょうか。また様相が異なっています。
 
監督・脚本・編集 : コンスタン (明晰夢原子) (Constant Voisin)
タイトル : 「AMI.exe」
プロデューサー : 園 子温、柳田 芳和、内藤 裕也、Constant Voisin
「AMI.exe」(明晰夢原子 : 監督・脚本・編集) in [元映画館 with 春の祭典 (舞踏×シネマ×フォトグラフィ) (梁鐘譽×Constant Voisin×腰山大雅)]

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 16:00| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月30日

05/04。不確定要素の高いイベントにハシゴ参加。「あやかわおりんぴっく」と、魔ゼルな規犬 呼び掛けの「交流会」。

まずは、「あやかわおりんぴっく」(あやかわいい (井口 綾香) 企画) のほうですが。
シュシを聞いても、さっぱり要領を得ず。ならばとハコ (池袋西口ゲキバ) のほうに「どのようなコンセプトのイベントなので ?」と聞いてみましたら、「内容全く聞いてないのでわからないです😱井口さんワールドなので…運動会するとは言ってましたm(__)m」との お返事で、大笑い。
とりあえず、「早めの時間帯にて、よろしくお願いします。」と お返事しました。
それにしても、なんなんざましょ。
イベント名を聞いてもナナメな回答しか帰ってこず、しばらくはイベント名すら分からぬという。3回くらい聞いて やっと おせーてもらえました。
(ひところ前、(全然 別な人の話ですが) どっかの星からやってきたという設定の「アイカリーナ姫」てのが居て、「ううむ流石は宇宙人、因果律が違うー。」と会話のたびに くらくら したものでしたが、その記憶が よみがえってくるだす。)
そのほか、細切れで得た情報。
ツイキャスで無料配信するとか。
1枠につき、20分とトークタイム5分、あるそうな。
ゲームコーナーもあるそうな。
15:55 - 20:00

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 21:52| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひんでん さん の演奏が激しくてエレピが跳ね回るので、抑えてくれている ひんでん ちゃん。の図。

(地味ですけれどこれも重要なお仕事ですね。)
ひんでん さん の演奏が激しくてエレピが跳ね回るので、抑えてくれている ひんでん ちゃん。 (地味ですけれどこれも重要なお仕事ですね。)

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 06:45| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これは「ダブルひんでん」史に残る一枚 !! (当時、2015/04/05)

「吹き戻し」で、いちゃいちゃ絡み合いっこ します。相手の顔に ぶつけ合ったり。最後は ひんでん さん が負けて、派手に倒れ込みます。その際に鍵盤に手をついたりしますので何発かトーンクラスタなピアノ音を出しながらのエンディングです。これを、他のバンド (パムが増える迷路ちゃん) 演奏中に、背後で、全く互いに影響し合わずに同時進行させます。
これは「ダブルひんでん」史に残る一枚 !! あの衝撃の「女子高生 ひんでん ちゃん ラスト LIVE」から 1年。 予備校生 ⇒ 美大生 ひんでん ちゃん として「ダブルひんでん」復活 !! (切れ目なしに「パムで増える迷路ちゃん」に続き、その最中でのパフォーマンス) (当時、2015/04/05)
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 05:26| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月29日

ラヴ&ピース。「ダブルひんでん」画像19枚を再発掘 (当時、2015/04/05)。各フォトアルバムに、追加しました。

下の画像。ラストシーンです。最後の最後に、はじめて、声を出します。二人で合わせて、ただ一言のみ、「ラヴ&ピース」と。そして二人の「毛笛」(ブーブー風船) が高らかに鳴り渡る中、カブって、切れ目なしに、次の出し物「パムで増える迷路ちゃん」の前奏が始まります。
ラヴ&ピース。 あの衝撃の「女子高生 ひんでん ちゃん ラスト LIVE」から 1年。 予備校生 ⇒ 美大生 ひんでん ちゃん として「ダブルひんでん」復活 !! (切れ目なしに「パムで増える迷路ちゃん」に続く) (当時、2015/04/05)

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 18:42| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月22日

[セットリストとか動画とか] 「オリジナルアート - お題 : うそ - (ドレミカンヌ 企画)」。

1. 「Pops」 (自作曲) (ピアノ弾き語り)
2. 「白金台のタリーズにて松阪牛のオーナーになる話」 (語り芸) (お笑い)
 2-1 主婦ママ友 篇
 2-2 業者 篇
 2-3 よたもん 篇
3. 「ペテン師のアリア」 (自作曲) (ピアノ弾き語り)
4. 「さよならムーミン」 (30年前に1度だけ聴いた女子高生バンドによるカバーを思い出しで復元) (ピアノ弾き語り)
5. 「さらばムーミン」 (自作曲) (ピアノ弾き語り、聴衆がコーラス)

2021/04/17 土曜 「オリジナルアート - お題 : うそ - (ドレミカンヌ 企画)」 at [Zizi Anabelle (西荻ジジアナベル)]

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 03:10| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月13日

[告知] 04/17 土曜 「オリジナルアート - お題 : うそ - (ドレミカンヌ 企画)」 at [Zizi Anabelle (西荻ジジアナベル)]

課題に沿ったオリジナルで良かったのを決め賞品、賞金なるものを出すのだとか。今回のミッションは、「うそ」が歌われていること。Let's Liar (嘘つき) Song !
 
エイプリルフールに掛けたというわけですかね。
 
2021/04/17 土曜 「オリジナルアート - お題 : うそ - (ドレミカンヌ 企画)」 at [Zizi Anabelle (西荻ジジアナベル)]

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 03:18| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月12日

[LIVEレポ] [3本 動画アリ] 魔ゼさん企画。そのイベント後。立ち去りがたき皆さんたちとガード下にて、セッション アンド 路上呑み。(2021/04/06)

RT
TASKE
@TASKE_jpn21
しかし改めて見ると、この並び、ゴージャス感というか何だか凄いなぁ?(左からひんでん、TASKE、Mr.whisper Z)。
https://twitter.com/TASKE_jpn21/status/1380030839791087617
[LIVEレポ] 魔ゼさん企画。そのイベント後。立ち去りがたき皆さんたちとガード下にて、セッション アンド 路上呑み。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 20:48| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月11日

[LIVEレポ] 魔ゼさん企画。ひとつひとつの接着剤が、絶妙に効果を発揮した一夜。(2021/04/06)

色色色と前後に繋がりアリ。
 
まずは、異文化な人材を投入、化学反応を惹起。
変態 熟女装・琴眠 (ことみん) も、世界の口琴・河上さんも、「無力無善寺」、出たことないどころか、来たのも初めて、という。しかし、とても素敵なマリアージュだったと自負しています。
 
そして次に こちら。
ひんでん さん 枠 に 虫ちゃん (虫野 息 さん) がセンターに躍り出た瞬間。
ひんでん さん 枠 に 虫ちゃん (虫野 息 さん) がセンターに躍り出た瞬間。[LIVEレポ] 魔ゼさん企画。ひとつひとつの接着剤が、絶妙に効果を発揮した一夜。(2021/04/06)
このようなそのような組み合わせが実現する日が来るとは… !! 暗躍 (?) の しがいがあったというものです (w)。
あ。カブってますが、ひんでん さん は、 虫ちゃん の背後でピアノ弾いてます。そして 琴眠 (ことみん) の背後には、なんと、「アラレ王」さんがオカリナを。で、トドメに、右大臣 左大臣 のように、世界の口琴・河上さん と、ウィスパさん (mr. WhisperZ) !!

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 14:05| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月10日

[LIVEレポ] 「たすひで」10周年。さらに別途ソロ枠も。加えて 琴眠 (ことみん) コラボも。(04/04 日曜)

Hinden-san、1日おき 3連発 LIVE の 2発目です。
 
そして こちら、出番の直前に体を あっためているところ。(ステージでは若者がさわやかにギター弾き語り。それに乗せてダンス。)
「たすひで」10周年。TASKEさん企画「歌舞伎町の詩人達の集い」10周年。2021/04/02 Sun at 新宿歌舞伎町ゴールデンエッグ
そうそう、「たすひで」10周年 !! ということは。当イベント・TASKEさん企画「歌舞伎町の詩人達の集い」も10周年 !! ということ。
 ↓ 
コレでした。
 ↓ 
[「たすひで」10周年。TASKEさん企画「歌舞伎町の詩人達の集い」10周年。04/04 日曜。]
https://hinden.at.webry.info/202103/article_24.html

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 11:44| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月09日

[LIVEレポ] [ムーミン星川(星川光さん)追悼ライブ〜いつまでもずっと忘れない〜]

故人 愛用のギターです。
故人 愛用のギターです。ムーミン星川(星川光さん)追悼ライブ〜いつまでもずっと忘れない〜
 
居るはずのオカタが居ません。どういうことでしょう。
例年の「ひんでん ばーすでイベント」にも度々いらっしゃってくださってました。それが今年は おらず。
歌舞伎町「ゴールデンエッグ」での「PYT」にも いらしていただきましたし、
小田急相模原「エルトピート」で演った「ダブルひんでん」の復活LIVEなど、
あたくしの活動史の要所要所に居合わせていただいたカタでした。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 05:49| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月08日

完成 !! [フォトアルバム 03/14 ばーすでイベント] ウルトラ素敵な お写真 78枚 追加 !! めいめい、もう一度、獲りにいらしてください。

さすが写真を専門にしているカタの写真は 違いますね。仰天しました。
あと、全画像を (撮影者の違いは関係なく) だいたい時系列の順に並べました。
 
The Art Festival [in commemoration of Hinden's 59th anniversary of birth]
https://photos.app.goo.gl/qcNyigDE9e5K54vGA
もーう、大幅な改修はないと思います。
皆さん、もう一度、めいめいのお写真を獲りにいらしてください。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 02:20| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月06日

2021/04/06 Tue 平日 魔ゼルな規犬 企画。琴眠 (ことみん) を招き、歌謡ショーを展開いたします。

最後は皆さんで合奏・合唱です。ご希望のカタガタには譜面とか歌詞とか お配りします。
もちろん、ひんでん さん 枠 以外も、ゴキゲンな出し物、目白押しです。
あと、とある芸能人が お忍びで出演されます。
コチラ。
 ↓ 
2021/04/06 Tue 平日 魔ゼルな規犬 企画。琴眠 (ことみん) を招き、歌謡ショーを展開いたします。
https://8430.teacup.com/mazerunaki/bbs/1706

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 17:00| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする