2020年12月01日

12/01 火曜。がらっ !! と新境地にて。[すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)。

魔ゼさん、ウィスパさん、ひんでんさん、ドレミカンヌさん
という、ここでしか起こり得ない組み合わせによるユニット「も」、見られます !! 激レア。
 ↓ 
コレです。
 ↓ 
イベント名 : [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)
2020/12/01 Tue 平日 [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)
https://8430.teacup.com/mazerunaki/bbs/1679

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 18:30| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月25日

「あやひで まつり 秋の陣」。ありがとうございました。(フォトアルバムに随時お写真を追加してゆきます。)

いやああ、笑い声の絶えない 素晴らしく上機嫌な いいイベントでしたねー。皆様ありがとうございます。
名勝負ばかりの 8強 対決でした。
 
「Hinden-san チーム」、いかがでした ? ものしゅっごいクォリティでしたでしょう。推しも推し、自慢のカタガタでございます。
「あやかわ チーム」も、攻めてましたねー。表現は色々とございますものねー。敵味方の関係なく愉しい愉しい ひととき でした。
 
「圧倒的な実力差を見せつけて、ぐうの音も出ぬ完全勝利をしてくれるわ」とホザいておりましたが、終わってみれば、お客様方の投票結果は「あやかわ チーム」に軍配。わは、わははは。まさに勝負は水物。もとより「プロレス興行」的な演出を狙っていましたんで、一点も悔いなし。ホントにホントに、状況も含めて、刺激的なギグでございました。敵チーム味方チーム、ゲキパさん、スタッフさん、そして、このようなコロナな時機にいらしていただいたお客様方。ありがとうございました。
 
会場「ゲキパ」のオーナーさん。「はぁー、ひんでん さん の連れてきたくださったカタたち、クォリティ高かったぁー…。」と萌え死んでおりました。皆さんと是非お近づきになりたいそうです。(ハコの常連さんたちは人選から外してたんです。初登場か、それほどには縁ないトコから人選いたしました。)
 
さて、「あやひで まつり」のフォトアルバム、作りました。貰ったり、ネットで拾ったりし次第、随時お写真を追加してゆきます。とりあえずは、手元にあるものだけで、先行 公開。
 ↓ 
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 06:40| 東京 🌁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月23日

[全8対決 !! 16組の紹介] 11/23 月曜・祝日「あやひで まつり 秋の陣」 (劇的パニック パフォーマンス合戦)

熾烈な芸能合戦、勝つのはどっち !?
そして審査員は、アナタ !!
 
出演順に、皆さんのプロフィール画像を紹介いたします。
両チームの大将による一言コメント付で。
 
3連休の最終日は是非こちらで。昼下がりから夜まで。熱いゼ !! ヤバイぜ !!
池袋東口ゲキパ | エキサイティングパーティスペース
では、まいります。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:30| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[詳細] 11/23 月曜・祝日「あやひで まつり 秋の陣」 (劇的パニック パフォーマンス合戦)

こ、れ、は !!
どっちが強いの。好カードも好カード。興味尽きない 8組の対決。
 
推しの表現 (自分を含めて) 8組ずつを紹介し合い、チーム優勝を目指します。
 
そして審査員は、アナタ !!
あやひで まつり 秋の陣 (劇的パニック パフォーマンス合戦#06 ひんでん 高橋 秀樹 vs あやかわいい) 2020/11/23 Mon 祝日 at 池袋東口ゲキパ (GEKIPA)
[Hinden-san チーム vs あやかわいい (井口 綾香) チーム]

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:00| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[速報] 11/23 月曜・祝日「あやひで まつり 秋の陣」 (劇的パニック パフォーマンス合戦)

推しの表現 (自分を含めて) 8組ずつを紹介し合い、チーム優勝を目指します。
挑戦状を叩き付けて来たのは、自称15歳の勢いのある地下アイドルさん。ハッキリ強敵、しかし若造に負けるわけには。ちょこざいな。本気で ゆきます。飛雄馬を全力で潰しにかかる父・星 一徹のように。勝つのは当然、圧勝でなければ、の意気込みで臨みます。
あやひで まつり 秋の陣 (劇的パニック パフォーマンス合戦#06 ひんでん 高橋 秀樹 vs あやかわいい) 2020/11/23 Mon 祝日 at 池袋東口ゲキパ (GEKIPA)
[Hinden-san チーム vs あやかわいい (井口 綾香) チーム]
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月07日

[動画] [ラップ対決] 拡大解釈にもホドがあるわ !! ようやらんのに、ここまで善戦できて満足。(11/03 魔ゼルな規犬 企画)

初戦は、浪曲歌謡的な自作曲をエレピ弾き語り。題して「海岸線」。
 ↓ 
RT
無力無善寺
@muzenji
21:30〜 ??? 【ラップバトル】
[動画 ↓ ]
https://twitter.com/muzenji/status/1323604833761259526

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 02:08| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月03日

ラップ、ですとう ? それはもしや、ひんでん最大のピンチ !! 11/03 火・祝。魔ゼルな規犬 企画 (すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆) (呼び方自由)。

「ラップバトルで参加」て なってます。
「あたしゃラップは よう やらんよ。」とリプ。
いつもの「辻説法パフォーマンス」でいいらしいですが…。
 ↓ 
コレです。今回は趣向を変えて「ラップバトル」な回らしいです。
 ↓ 
ラップ、ですとう ? それはもしや、ひんでん最大のピンチ !! 11/03 火・祝。魔ゼルな規犬 企画 (すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆 (呼び方自由)。
http://bit.ly/34KFpHh
https://8430.teacup.com/mazerunaki/bbs/1676

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 18:30| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

不意に現れ、TASKEさん企画「FGAW」第100回を寿(ことほ)ぐ。浪曲歌謡っぽい自作曲、そして渾身の「たすひで」。

出る予定とされていなかった ひんでん さん。なぜか登場。
不意に現れ、TASKEさん企画「FGAW」第100回を寿(ことほ)ぐ。浪曲歌謡的な自作曲、そして渾身の「たすひで」。
あ。帽子。忘れてお出掛けしちゃってました。(ハロウィンの日に限って。)
て、それは さておき。
ふってわいた余暇。ともみち くん、要介護者お泊まり施設に一晩ホリコむことができましたんで。何して過ごそ。というタイミングにて、当イベントやってる最中なのでは、と思い当たり、馳せ参じた次第。


続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:03| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月20日

[画像とかセットリスト] 「オリジナルアート - 秋の大収穫祭 - (ドレミカンヌ 企画)」 at [Zizi Anabelle (西荻ジジアナベル)]

お題は「秋の収穫物を入れる」。ということで 3曲、オリジナルを披露しました。(しかし全曲でなくて 1曲でよかったらしい。)
2020/10/17 土曜 「オリジナルアート - 秋の大収穫祭 - (ドレミカンヌ 企画)」 at [Zizi Anabelle (西荻ジジアナベル)
1. 「十月」(吊るし柿)
2. 「鏡の海へ」(青い小粒みかん)
3. 「海岸線」(焼き栗、さんま) ( ← 浪曲歌謡 的な。浪曲の部分は 津村 信夫「海岸線」からコラージュ。)

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 21:26| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月18日

[画像とか動画とかセットリストとか] 10/06 Tue 平日 [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)

気まぐれなドレミカンヌさん「今回ピアニカでもいいですか?笑っ」とのことでしたので、「西城 秀樹」に始まる序盤に限っては、ひんでん さん が エレピを担当しました。その後、二人共ピアニカのクダリを挟んで、ピアニカ、エレピ 役割交代、というダンドリ。
[画像とか動画とかセットリストとか] 10/06 Tue 平日 [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 18:27| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月17日

10/17 土曜 「オリジナルアート - 秋の大収穫祭 - (ドレミカンヌ 企画)」 at [Zizi Anabelle (西荻ジジアナベル)]

新シリーズ初回。印象派のシンガーソングライターとして4強に選出された模様。テーマに沿ったオリジナルで良かったのを決め賞品、賞金なるものを出すのだとか。今回のテーマは、「【秋の収穫物をワンフレーズ】入れる」。
2020/10/17 土曜 「オリジナルアート - 秋の大収穫祭 - (ドレミカンヌ 企画)」 at [ZiZiAnnabel (ジジアナベル)]  新シリーズ初回。印象派のシンガーソングライターとして4強に選出された模様。テーマに沿ったオリジナルで良かったのを決め賞品、賞金なるものを出すのだとか。今回のテーマは、「【秋の収穫物をワンフレーズ】入れる」。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 19:00| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月16日

突貫で創作中。実演を練習中。期限は明日の土曜まで。新曲のお題「秋の収穫物が出てくること」。

やっと東京に戻って来られたんで、大慌て していますよ。
でも何曲かはできてて、ピアノ弾き語りしてお聴かせできるよう練習しています。
しかし曲数も必要。もうちょい増やせれば、なおよし。
(あたくしの曲は短いのです。「一番があって二番があって」てゆーなものじゃなく、ああっと言う間に終わってしまうので。)
と言うわけで、準備しているネタ、下記の通り。こんな塩梅。
(ひんでん さん、ネタバレ全然 O.K. な人なので、事前に公開しちゃうよ。) (どうせ大半はボツっちゃいますし。)
 ↓ 
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 08:51| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月15日

[リマインド] あさっての土曜は、お題で新曲、No.1を決定します。ジジアナベルでドレミカンヌさん企画 (新シリーズ初回)。

今回のテーマは、「【秋の収穫物をワンフレーズ】入れる」。
ノミネートされた下記 4強 から ナンバーワンを決めます。
(あたしゃ、ドレミカンヌさんによると「印象派のソングライター」らしいです。w)
2020/10/17 土曜 「オリジナルアート - 秋の大収穫祭 - (ドレミカンヌ 企画)」 at [Zizi Annabel (西荻ジジアナベル)]

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 05:59| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月06日

10/06 火曜。さらに本気を出します !! [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)。

そもそもタダでも凄いドレミカンヌさんが。ひんでんさん 一緒にスタジオ入ろう、と のたまわれてます。本気 出してます。
 ↓ 
こちらの有り得ない組み合わせのユニット「も」、見られます !! 激レア。
(魔ゼさん、ウィスパさん、ひんでんさん、ドレミカンヌさん)
 ↓ 
コレです。
 ↓ 
イベント名 : [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] または [長田一美先生の生誕日!] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)
2020/10/06 Tue 平日 [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)
https://8430.teacup.com/mazerunaki/bbs/1674

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月26日

[リンクとか動画とか画像] 「加藤結婚5周年ライブ」(にゃんにゃんブーメラン)。(09/22) (司会と「たすひで」)

全部が素晴らしかったです。
「加藤結婚5周年ライブ」(にゃんにゃんブーメラン)
 
当方が現時点で把握できている限りの 全員の分の記録を網羅しました。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 17:28| 東京 🌁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月22日

09/22 火曜・祝日。「にゃんにゃんブーメラン」さんの「加藤結婚5周年ライブ」にて司会します。プラス、「たすひで」も。

開演 14:22 - 終演 22:22
となっているのは無論「にゃんにゃん」に掛けています。
2020/09/22 火曜・祝日。「にゃんにゃんブーメラン」さんの「加藤結婚5周年ライブ」にて司会します。プラス、「たすひで」も。
 
2020/09/22 火曜・祝日。「にゃんにゃんブーメラン」さんの「加藤結婚5周年ライブ」にて司会します。プラス、「たすひで」も。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 14:22| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月19日

ひんでん さん の LIVE 予定。オススメ 4選、バッスイ。

1. 09/22 火曜・祝日 「加藤結婚5周年ライブ」 at [無力無善寺]
2. 10/06 火曜・平日 「すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆 (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)」 at [無力無善寺]
3. 10/17 土曜 「オリジナルアート【秋の収穫物をワンフレーズ】(ドレミカンヌ 企画)」 at [ZiZiAnnabel (ジジアナベル)]
4. 11/23 月曜・祝日 「劇的パニック パフォーマンス合戦#06 ひんでん 高橋 秀樹 vs あやかわいい」 at [GEKIPA (池袋東口ゲキパ)]
 
[詳細]

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 16:44| 東京 ☁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月12日

ビリー・ジョエル TASKE さん、エルトン・ジョン Hinden-san。

しばらく当人たちからも忘れられていた「たすひで」のレパートリーの中に
「素直になれ」
という楽曲があります。
無論これも TASKE さんの作詞作曲ですが、この作品、ビリー・ジョエルのようだと思います。
これに エルトン・ジョンのようなピアノを付けて、お届けしようというわけです。
 
「素直になれ」。
実に ひっさびさの上演となります。
それは、来たる 09/22 火・祝。こちらの企画にて。
 ↓ 
[09/22 火曜・祝日。「にゃんにゃんブーメラン」さんの「加藤結婚5周年ライブ」にて司会します。プラス、「たすひで」も。]
2020/09/22 火曜・祝日。「にゃんにゃんブーメラン」さんの「加藤結婚5周年ライブ」にて司会します。プラス、「たすひで」も。
https://hinden.at.webry.info/202009/article_6.html

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 19:38| 東京 ☔| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[画像] バーカウンター内から見た「たすひで」。2020/09/06 日曜 at 阿佐ヶ谷 天。(TASKEさん企画)

そこからでなくては臨めぬアングル。
伴奏者のほうにフォーカスが当たってる珍しいショット。鍵盤おさえる手付きも よく観察できます。
バーカウンター内から見た「たすひで」。2020/09/06 日曜 at 阿佐ヶ谷 天。(TASKEさん企画)

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 04:23| 東京 🌁| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月06日

09/06 日曜。「ひんでん time」で 度々 登場の予定。(「たすひで」は ?) (TASKEさん企画) at 阿佐ヶ谷 天。

[Flower Gold Art Words #98 -TASKE活動28周年記念SPECIAL・長月篇]
2020/09/06 日曜。「ひんでん time」で 度々 登場の予定。(「たすひで」は ?) (TASKEさん企画) at 阿佐ヶ谷 天。Flower Gold Art Words #98 -TASKE活動28周年記念SPECIAL・長月篇-

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 18:00| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月05日

「無力無善寺」でくつろぐ「ハッピーひんでんさん人形」と「ダブルひんでん」の指人形。

「無力無善寺」でくつろぐ「ハッピーひんでんさん人形」と「ダブルひんでん」の指人形。2020/09/01 Tue 平日 [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)
そして その横で のたうち回る 川染 喜弘 さん (パフォーマンス中)。続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 14:10| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月04日

[画像とか動画とか] 09/01 Tue 平日 [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)

なぬ、ウィスパ さん、骨折 & 入院で欠席。
構想が初手から崩れてまーたですよ、
西城 秀樹「サンタマリアの祈り」を「ドレミカンヌ」さんのピアノで 絶唱していただく (冒頭それで始める) 予定でしたのに。
というわけで、ボーカルのパートは急遽 あたくし ひんでん さん が 鍵盤ハーモニカで。そしてラストの転調からは、実際に あたくし が歌唱。ただし歌詞もメロもデタラメ。
 ↓ 
動画
 ↓ 
RT
yomoh🐘
@psychedelic322
しゅごい
https://twitter.com/psychedelic322/status/1300762346663473153
 
RT
yomoh🐘
@psychedelic322
魔ゼルだァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!
2020/09/01 Tue 平日 [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)
https://twitter.com/psychedelic322/status/1300759197043142657

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 06:24| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月01日

09/01 火曜。見たことない組み合わせの4人による非常識コラボ。くらくらくら。

2020/09/01 Tue 平日 [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)
魔ゼさん、ウィスパさん、ひんでんさん、に、まさかの ドレミカンヌさんも !!
 ↓ 
コレです。
 ↓ 
イベント名 : [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)
2020/09/01 Tue 平日 [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)
https://8430.teacup.com/mazerunaki/bbs/1667
2020/09/01 Tue 平日 [すべてのことがあらゆる面で良くなって行く前兆] (呼び方自由。魔ゼルな規犬 企画)
https://twitter.com/ndkwandsk/status/1294638575229603843

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

09/01 火曜。いろいろ新しい試み、します。(魔ゼさん企画での「4人コラボ」)

まず、
ピアノはドレミカンヌさんが弾きますんで、ひんでん さん は 長女 の ピアニカを吹きますねー。ラリラリと弾きますねー。(注。ひんでん さん、別にピアニカ、専門じゃない。)
次に、
ひんでん さん 作詞作曲「ペテン師のアリア」が、世界初演ですねー。
これは いつぞや「うたつなぎ」なるヤツで
「魔ゼさん⇒にゃんにゃんブーメランさん⇒ひんでん」及び
「魔ゼさん⇒TASKEさん⇒ひんでん」
のラインで流れてきた時に突貫で創作したものです。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 18:30| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月30日

「日暮里 工房ムジカ」でくつろぐ「ハッピーひんでんさん人形」。

のんびりしています。(Photo by TASKE)
「日暮里 工房ムジカ」でくつろぐ「ハッピーひんでんさん人形」。2020/08/25 火曜。再び、日暮里 工房ムジカ「TASKE&ムジカ #オープンマイク 2020」。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:02| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月29日

鍵盤ハーモニカのホースを新調しました。(SUZUKI MELODION MP-113)

ともみち くん が 噛み噛みしたんで、その弱った管の途中から よだれが滲み出て来ますのよ、吹いてるうちに。そら あかんですよね。
鍵盤ハーモニカのホースを新調しました。(SUZUKI MELODION MP113)
新旧 並べてみますと、新しいの、妙に白い。w

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 19:39| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ハッピーひんでんさん人形」と、「ダブルひんでん」の指人形。

そう言や、この 2ショット (いや 3ショット ?) は なかったですね。
「ハッピーひんでんさん人形」と、「ダブルひんでん」の指人形。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 14:30| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

葛原 りょう 氏、伊藤 洋子 の詩 に 驚く。

「びっくりしました。」とは氏の弁。
 
そして こちら、「触発されて…」とのことで「本歌取り」的な即興詩を詠じている氏。
葛原 りょう 氏、伊藤 洋子 の詩 に 驚く。 「びっくりしました。」との氏の弁。 そして こちら、「触発されて…」とのことで「本歌取り」的な即興詩を詠じている氏。2020/08/25 火曜。再び、日暮里 工房ムジカ「TASKE&ムジカ #オープンマイク 2020」。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 13:13| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[画像、動画、セットリスト] 08/25 火曜。再び、日暮里 工房ムジカ「TASKE&ムジカ #オープンマイク 2020」。

ソロ枠では、伊藤洋子の詩 のポエトリーリーディングをしました。
あと、「たすひで」(TASKE さん + Hinden-san) も演りました。(時折、+ ドンコーマサ さん (アドリブ)。)
2020/08/25 火曜。再び、日暮里 工房ムジカ「TASKE&ムジカ #オープンマイク 2020」。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 08:29| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月25日

08/25 火曜。再び、日暮里 工房ムジカ「TASKE&ムジカ #オープンマイク 2020」。

今回はポエトリーリーディングでもしよかな。(気が変わらなければ、ですが)
詩人のカタの出演が多いですが、伊藤 洋子の詩、知らんぢゃろ、店主・葛原りょう さん も 「PoPaOr」の渡辺 八畳 さん も。
2020/08/25 火曜。再び、日暮里 工房ムジカ「TASKE&ムジカ #オープンマイク 2020」。
https://www.facebook.com/events/596456871262025

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 18:30| 東京 ☀| Comment(0) | パフォーマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする