まいっちんぐマチコ先生と、こまっちんぐコマチ先生は、どちらが まいっちんぐ ? (あるいは こまっちんぐ ?) ああ マチコ先生は 本人が まいっちんぐ なのに対し、コマチ先生は 本人が オイタする側で 周りが こまっちんぐ なのかー。
今年の夏は もう とにかく暑くて暑くて まいるす・でいヴぃす。とにかく苦手なんじゃ暑いのは。
台風が去り、これを契機に涼しくなるかと思うあやにく、
ああやっぱり今日もダメだぷー。
言ってもしようのないボヤキだが言わずにおられん。
と、ここで。情報提供ではなく、情報募集。
暑くて うなされているわけでは ござんせんぞ。
判断材料が揃わな過ぎて、問題提起すら よう しません。
地球温暖化が問題視されておりますが、
実のところどうなのでしょう。
温暖化しちゃいかんの。
政治的な駆け引きにも影響するのか情報が錯綜してて、
よくわかりません。100人識者がいれば100人とも言うことが違うような。
以下すべてがわかりません。
1. 生物への影響
たいていの生物にとってはむしろ、もうちょっと暖かくなった方が過しやすい、
人間だけが快適に過ごしにくくなるのが問題なだけ、ということを言う人もいます。
少々暖かくなること自体は構わんがただしあまりその変化が急激では困る、と言う人も。
絶滅する種があると言うが、絶滅も要因はさまざまあろうに。
温暖化していなくても人間がいなかった時代でも続々種は絶滅していたのだし、
逆に気候の変化に対応して生き延びた来た種もいたし、
平均気温が一度上がったら絶滅するようではこの要因がなくても早晩 絶滅する運命なのでは。
2. 海面の上昇
北極の氷が融けてなぜ海面が上昇するのか分かりません。
氷入りの水がコップいっぱいにあるとして、氷が融けてもあふれない、というのは小学校の理科で教わりますね。
北極の氷は海に浮いている状態であるため、コップの中の氷水と同じでは、という疑問があります。
一方、南極の陸氷は、海から陸へ吹く風がある影響で、減ってはいないとか。
その疑問に対する反証としては、
グリーンランドの陸氷も融けてきている、という話があるのと、
水の総量は結局同じでも、遠心力の関係で赤道付近により水が集まることになる、
という話もあります。
陸氷も融けてきているから、という説明は、それ自体はもっともなのですが、であれば、北極の氷が融けまくっているから、というふうないらんことを最初から言わなけりゃいいのに、
と思います。イメージ操作 ? て邪推も起ころうもの。
遠心力の方は、なるほどそれはありかも、とも思うし、トンデモ科学 ? という印象も拭えず、判断ができません。
3. 温暖化の原因は人間の営みか。人間の努力は効果があるのか。
二酸化炭素の増加が原因、ということでもうキマリになったんでしょうか。まずそこははっきりさせんと。仮説の一つに過ぎなければ、排出量を減らそうと躍起になるのもピントのずれた対策になりかねません。
氷河期とか聞きますし、人間がいなくても地球は暖かくなったり寒くなったりを繰り返しているようです。この、地球規模での大自然の気候の推移に、実のところどの程度 人間が影響しているのでしょうか。今が暖かくなってくるサイクルに当たっているとしたら、自然の摂理に反することが好ましいのでしょうか。
-----------------------------------------------------------------------
わたくしが漁った中ではいちばん、世間一般の認識からすれば常識破りな話をしているコラムを 以下に紹介します。
Media Watch: 地球温暖化問題に仕組まれた「偽装」出典元 :
Japan on the Globe−国際派日本人養成講座[まぐまぐ!]これに対し、[地球温暖化問題に仕組まれた「偽装」] という文字列でググる。
Googlo 検索 - [地球温暖化問題に仕組まれた「偽装」] ほとんど反対意見か ? 反対意見を代表して以下のコラム。
「地球温暖化問題を歪める情報に要注意」東京支部掲示板より:イザ!正しいのはこちらかもしれん。が、先にあげたコラムの方が文章すっきりで読みやすいのに対し、どうもごしゃごしゃ言っててアピールしない文体だな。で、結局わからないや。
ああ ふざけた感じで始まって、真面目な話で終わる。どうしちまったんだ今日のわたくし。
(自分で自分のおでこに手を当てる)
(注。数日間、ちょこちょこと語句・文章の細かいところを直すかもしれません。)
----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹[events]Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 04:43|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
時事
|
|