スマートフォン専用ページを表示
hinden (まほまほファミリー)
⇒
ブログ説明
。
⇒
プロフィール
。
TOP
/ 作者を探しています
2013年12月18日
「進捗 どうですか」「進捗 どうですか」「進捗 どうですか」
「ミクさん、たすけて〜」
続きを見る
ラベル:
作者を探しています
誰か教えて
今日気になった赤の他人のサイト
posted by hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
作者を探しています
|
|
2013年12月10日
ちゃんとマルが付いてます。www
ウチのニョーボにも、ウケていました。
それはそうと、原文の出典が知りたいです。どなたか、お教えくだしゃんせ。
続きを見る
ラベル:
作者を探しています
誰か教えて
posted by hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
作者を探しています
|
|
2013年03月17日
情報きぼんぬ。工事中の囲いに描かれたポンチ絵たち。
続きを見る
ラベル:
作者を探しています
posted by hinden (まほまほファミリー) at 18:01| 東京 ☀|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
作者を探しています
|
|
2012年12月31日
2012年の最後に。
続きを見る
ラベル:
作者を探しています
速報
posted by hinden (まほまほファミリー) at 03:06| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作者を探しています
|
|
2008年11月10日
作者をどなたか教えてください。高橋家に伝わる絵 (の印刷)。
高橋秀樹の心象風景に多大な影響を及ぼした絵です。
前記事のモナリザと同じく、子供の頃から共に過ごして来ました。
しかし描いた人が誰なのか分かりません。
ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。
関連記事。
[不思議な言い伝えのあるモナリザ。高橋家に伝わる絵 (の印刷)。]
----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
ラベル:
本日の余計な一言
作者を探しています
posted by hinden (まほまほファミリー) at 01:36|
Comment(1)
|
TrackBack(1)
|
作者を探しています
|
|
2008年06月19日
「なぬ。」
シリーズ [創作者を探しています。]
「何 ? 」 の変形。
「なんだと。」。
「それは聞き捨てならんな」と同義か。
「そりゃいってぇどういう意味だ」のようにセリフが続く場合もございますが、
おおむね、
聞き返しているわけではなく、「リアクション」に過ぎません。
「それはちょっと驚いた」という程度のニュアンスの場合もあり。
( ひとりごとで「なぬう。」とゆっくりとした口調で言う時は、「おやおやぁ ? 」と似たニュアンス。 )
とにかく、このリアクションの仕方は、誰が最初でしたか。
ご存じの方、いらっしゃいましたら、コメントをお寄せくださいまし。
この人、最初に言ってたっぽい、という楽しい想像でも、歓迎。
「goo 辞書」には「なぬ」は載っていないですね。
[国語辞典 索引[なぬ]で始まる語句 − goo 辞書]
「広辞苑 (第六版)」にも載っていない。
[【顔文字】 感情 / 表情 − 驚く]
より。
( ̄Д ̄;) なぬぅっ!!
(゚〇゚;) なぬ?????
舌の方は、目が点になっていて、上とはニュアンスが違うことが分かります。
[顔文字ギャラリー]
より。
Σ(゚д゚;)!? なぬ!
[テーマ
「作者を探しています」
の記事]
----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
ラベル:
本日の余計な一言
作者を探しています
こどもむけ
posted by hinden (まほまほファミリー) at 00:00|
Comment(1)
|
TrackBack(1)
|
作者を探しています
|
|
2007年08月22日
「ハンカチを落としましたよ。」
シリーズ [創作者を探しています。]
女性に声をかけるときのきっかけとして使用される
「ハンカチを落としましたよ。」
という手口は、誰が発明したものですか。
[テーマ
「作者を探しています」
の記事]
----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
ラベル:
作者を探しています
本日の余計な一言
posted by hinden (まほまほファミリー) at 02:30|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
作者を探しています
|
|
バナナの皮ですべって転ぶ。
シリーズ [創作者を探しています。]
歩いていて、落ちていたバナナの皮を踏んづけてしまったことにより 滑って転ぶ、
というネタをはじめて演じた (あるいは 描いた) 人は誰でしょうか。
[テーマ
「作者を探しています」
の記事]
----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
ラベル:
作者を探しています
本日の余計な一言
posted by hinden (まほまほファミリー) at 02:18|
Comment(4)
|
TrackBack(1)
|
作者を探しています
|
|
立ち読みしていたらハタキでパタパタされる。
シリーズ [創作者を探しています。]
立ち読みしていたらハタキでパタパタされる、
というシーンをはじめて描いたのは誰なのでしょうか。
[テーマ
「作者を探しています」
の記事]
----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
ラベル:
作者を探しています
本日の余計な一言
posted by hinden (まほまほファミリー) at 02:02|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
作者を探しています
|
|
検索
カテゴリ
伊藤洋子の詩
(16)
豆知識
(144)
まほアート
(31)
ひできギャラリー
(27)
高橋秀樹のフォト作品
(3)
ともみち
(373)
ミス・コミュニケーション
(20)
ひでき語
(45)
エスニック
(38)
作者を探しています
(9)
心理学/精神医学
(48)
日本の文化
(16)
エロ
(19)
グロ
(17)
中国
(47)
ズビズバ
(22)
時事
(143)
セキュリティ
(16)
幽界通信
(29)
あの頃ブログやってれば
(51)
大人向
(9)
トラブル
(178)
伊藤洋子の美術
(208)
パフォーマンス
(1614)
こどもむけ
(175)
本日の余計な一言
(558)
今日気になった赤の他人のサイト
(236)
おやつ
(42)
コンピュータ
(116)
SE 職場
(60)
グループ展
(215)
速報
(93)
まほ
(55)
男の料理
(81)
伊藤洋子のポンチ絵
(10)
名古屋
(23)
楽屋オチ
(282)
誰か教えて
(45)
音楽理論
(37)
日常
(196)
ライブラリ
(4)
タグクラウド
SE 職場
あの頃ブログやってれば
おやつ
こどもむけ
ともみち
ひできギャラリー
ひでき語
まほ
まほアート
エスニック
エロ
グループ展
グレープ展
グロ
コンピュータ
ズビズバ
セキュリティ
トラブル
パアォーマンス
パフォーマンス
ミス・コミュニケーション
ライブラリ
中国
今日気になった赤の他人のサイト
伊藤洋子のポンチ絵
伊藤洋子の美術
伊藤洋子の詩
作者を探しています
名古屋
大人向
幽界通信
心理学/精神医学
日常
日本の文化
時事
本日の余計な一言
楽屋オチ
男の料理
誰か教えて
豆知識
速報
音楽理論
高橋秀樹のフォト作品
<<
2022年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2022年04月
(31)
2022年03月
(32)
2022年02月
(27)
2022年01月
(27)
2021年12月
(31)
2021年11月
(32)
2021年10月
(30)
2021年09月
(32)
2021年08月
(29)
2021年07月
(31)
2021年06月
(33)
2021年05月
(30)
2021年04月
(31)
2021年03月
(33)
2021年02月
(25)
2021年01月
(30)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(30)
2020年09月
(32)
2020年08月
(32)
2020年07月
(27)
2020年06月
(29)
2020年05月
(30)
2020年04月
(29)
2020年03月
(34)
2020年02月
(27)
2020年01月
(30)
2019年12月
(32)
2019年11月
(31)
2019年10月
(29)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(28)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(34)
2019年02月
(26)
2019年01月
(31)
2018年12月
(31)
2018年11月
(31)
2018年10月
(29)
2018年09月
(33)
2018年08月
(29)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(30)
2018年04月
(31)
2018年03月
(30)
2018年02月
(27)
2018年01月
(26)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(31)
2017年09月
(31)
2017年08月
(29)
2017年07月
(33)
2017年06月
(30)
2017年05月
(30)
2017年04月
(29)
2017年03月
(33)
2017年02月
(26)
2017年01月
(31)
2016年12月
(34)
2016年11月
(28)
2016年10月
(30)
2016年09月
(30)
2016年08月
(29)
2016年07月
(31)
2016年06月
(29)
2016年05月
(28)
2016年04月
(30)
2016年03月
(30)
2016年02月
(26)
2016年01月
(30)
2015年12月
(30)
2015年11月
(32)
2015年10月
(30)
2015年09月
(28)
2015年08月
(31)
2015年07月
(31)
2015年06月
(29)
2015年05月
(35)
2015年04月
(26)
2015年03月
(31)
2015年02月
(27)
2015年01月
(31)
2014年12月
(31)
2014年11月
(30)
2014年10月
(31)
2014年09月
(30)
2014年08月
(31)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(31)
2014年04月
(30)
2014年03月
(31)
2014年02月
(28)
2014年01月
(31)
最近のコメント
つはるちゃんも愛聴。細野晴臣選曲・監修「エスニックサウンドセレクション」8枚組。そして、それの第二弾 的な10枚組も。
by hinden (つまり 本人) (04/12)
ひんでんさん、人に悪口言われても全く、気になりません。
by hinden (つまり 本人) (02/13)
テレワークする ひんでん さん。(番組収録 直前)
by hinden (つまり 本人) (02/12)
02/02 水曜。鍵盤仲間 ドレミカンヌさんのお誕生日祝LIVEします。バリ料理のお店で。
by hinden (つまり 本人) (02/01)
12/28 火曜。みたび、日暮里 工房ムジカ。「ディナーショー形式」、これで最後 !!
by hinden (つまり 本人) (01/15)
最近の記事
(04/30)
そろそろウェブリブログのお引越し、しましょうかね。
(04/30)
[急告] ピンチ。左手人差し指を負傷しました。
(04/29)
ひんでん即興料理で お夕食。野辺 瞳 さん と ともみち くん。⇒ そこに ニョーボ が帰宅。(情報量 多過ぎ 日記)
(04/29)
この節目に登場しないってアリ !? 確かに !! 少々無理をしてでも参戦させていただきます。急遽 !! 明日 !!
(04/27)
[音楽理論] コードから必須でない構成音を省いて演奏する。(ひんでんさん代表曲「彼岸」を例に説明)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ