2011年05月06日

「まま優しい人だから怒らないよね。」

赤ちゃんだった頃の まほ ちゃん の名言。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月05日

許す。そりゃ、たたいてでも止めんと。

それはまだ、まほ ちゃん が 赤ちゃんの頃じゃった。

続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月28日

とろろ が しゃべるんだそうです。

でも先生、よくマルにしてくれましたね。

ウチの娘 まほ の 中一英語の答案。

「話してるとろろです」。
とろろがしゃべるんだそうです。ウチの娘 まほ の 中一英語の答案。「話してるとろろです」。(でも先生、マルにしてくれてる。)

続きを見る
ラベル:こどもむけ まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:53| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月21日

まほ ちゃん。中学一年、最後の定期テスト、がんばって。

ところで、こんなん、 出てきたよ。

続きを見る
ラベル:まほ こどもむけ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月17日

風で顔を洗っている。

by まほ

続きを見る
ラベル:まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月13日

まほちゃん。そのギャグ、面白くないから。

「う ! …」
一口食べた まほ ちゃん。突然、息を詰まらせます。

続きを見る
ラベル:まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月07日

まほちゃん部活はまさかの運動部系。

生物部とか家庭科部とかてっきりそういうのを選ぶのかと思っていました。

続きを見る
ラベル:まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月10日

まほちゃんはやっぱりおとうさんの子。

。ふはは、何を言っているんだ。…



続きを見る
ラベル:まほ ともみち
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月09日

まほちゃんと大の仲良し。町のお豆腐屋さん。

まほちゃんと大の仲良し。町のお豆腐屋さん。通知表だって親より先に見せます。まほちゃん中学入学おめでとう。式のあと早速挨拶に寄りました。「通学路じゃなくなっちゃって寂しいよ。」「でも寄るからね。」通知表だって親より先に見せます。

まほちゃん中学入学おめでとう。

式のあと早速挨拶に寄りました。

「通学路じゃなくなっちゃって寂しいよ。」
「でも寄るからね。」


続きを見る
ラベル:まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月29日

祝 ! まほちゃん卒業&中学校入学。…そしてランドセルは次なる任地へ。

祝 ! まほちゃん卒業&中学校入学。



卒業式、この服で出てもよかったなぁ。(吊るしてある方が、卒業式の時に来てた服)卒業式、この服で出てもよかったなぁ。
(吊るしてある方が、卒業式の時に来てた服)



まほちゃんのこの服。実は、このコたち↓と お揃い。なんたルチア。ヘンタイ写真家・ひょーどーさんからのプレゼント。まほちゃんのこの服。

実は…



「新・金剛寺ハルナとその姉妹」 - 兵頭喜貴 個展 DM ハガキ 1/3…このコたちと お揃い。


なんたルチア。
 
ヘンタイ写真家・ひょーどーさんからのプレゼント。



兵頭「ひひひ。まほちゃん、ランドセル、もう要らないよね。ちょうだい。」 まほ「ええいヘンタイ。引っ込め。」兵頭「ひひひ。まほちゃん、ランドセル、もう要らないよね。ちょうだい。」 
まほ「ええいヘンタイ。引っ込め。」



フォトアルバム ⇒ 
[mixi] 兵頭さん | まほちゃん 祝・卒業/入学
 ⇒ (された本人は全く嬉しくない卒業・入学を祝う儀式)




というわけで任期を迎えたランドセル。 
これからは演出用品として第二の人生を歩んでゆくことに。 
(インスタレーションに。写真作品に。パフォーマンスに。) 
(「六年間まほちゃんの背中の体温に温められてきた」というプレミア付。)



続きを読む
ラベル:まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月28日

芸術の都、池袋。○○小の卒業式は、音楽にあふれています。

BGMにCDは一切使用しません。
すべて在校生(5年生全員)のリコーダと音楽の先生のピアノです。

続きを読む
ラベル:まほ 時事
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(2) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

「はい ! 私は中学に入ったら、テキパキ行動できるようになりたいです !」

卒業証書授与。
○○小では受け取る前にひとりひとり「将来の夢」または「中学校3年間の抱負」を述べます。

続きを見る
ラベル:まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

娘まほちゃんの小学校卒業式なう。

この、卒業式ルックのままの まほ ちゃん が TASKE さん 主催の アートイベントに姿を現す、という大胆な企てもあったんだけど…。

続きを見る
ラベル:まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月18日

まほの後ろ姿に、檄文が妙に合っています。

まほの後ろ姿に、檄文が妙に合っています。機関銃と、濃紺の校帽・赤いランドセルとのマッチング。

これは、ともみち の 養護学校 の 元担任・東先生 の 作品です
(まほ ちゃん 作 じゃなくて、まほ ちゃん は、モデル)。

学校ではなくてどこかのなにかの講習で作ったものらしいです。「まほ ちゃん に ひとつ お願いがあるんだけど」っちゅって ある日 我が家に いらっしゃって 撮ってった写真が使用されています。

続きを見る
ラベル:まほ 時事
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月12日

しもた。まほちゃんが「高石友也」にハマってしまいました。

「…先生おこらんとってね…私…お店やさんの…一年生の子と…チューインガム取ってしもてん…あんなこわいお母ちゃんの顔…あんな悲しそうな…うちの子とちがう出ていき…どこかへ行こうと…でも…行くとこあらへん…どうしてあんな悪いことしてんやろ…もう二日…お母ちゃんはまだ淋しそうに泣いている 先生どないしょう」 …



「さっきから面白い曲ばかり流れてるね。」
わ。わ。わ。
しまった。まほ のアンテナに引っ掛かっちまったか。
いや、しまったってこともないが。

続きを見る
ラベル:まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月30日

[ホームページ更新情報] まほちゃんのトップページを新しくしました。

冒頭の写真も入れ替えました。こちら。
Ma_ho 2008-11-23 / まほ / [続・金剛寺ハルナとその姉妹-兵頭家・金剛寺家披露宴][Ma_ho / まほまほ]

この写真は、中野 愛子 さんという プロのかたの手によるものです。

なんの時の写真かというと、ええとね、うん、ここをご覧になって (前後の状況を説明するのサボって、いきなり提示)。
[続・金剛寺ハルナとその姉妹-兵頭家・金剛寺家披露宴] (2008-11-23 新嘗祭)


続きを見る
ラベル:まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:46| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月22日

まほ の 「夢の配達人」。

学芸会で「夢の配達人」に扮した まほ (近影)。学芸会が終わって。6年生の出し物は、「夢から醒めた夢」でした。


もう 1枚、写真あるんだけど。⇒ 続きを見る
ラベル:まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 21:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月30日

[動画] 「面倒見のいいおねえちゃん」を自演する まほ ちゃん。

おかあさん は、絵の制作。
おとうさん は、パソコンのセットアップ。
手が放せません。
ともみち くん の面倒は、おねえちゃん に 一任されました。


[YouTube - 「面倒見のいいおねえちゃん」を自演する まほ ちゃん。]


YouTube - 「面倒見のいいおねえちゃん」を自演する まほ ちゃん。まほ ちゃん が 自分で デジカメしています。
弟のめんどう見るついでに、両親の様子も収めています。
「芸術的な絵です」と まほ ちゃん が コメントした時に「ぷ」と吹いているのは、まま さん 本人 でしょうか。


続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月20日

まほちゃんて案外すごくね ?

まほちゃんが、捕まえたセミをバッジのように自分の胸にとまらせているところ。虫を捕まえる才能。
飛んでいる最中のトンボを素手でガッと捕まえたり、普通できる ?

飛んでなければ、それこそ、小一時間のうちに 3匹くらいは捕まえてるぞ。

野生で まほ ちゃん に 捕まるようなトロい動物はいないかと思っていました。現実は全然違っていました。

写真は、捕まえたセミをバッジのように自分の胸にとまらせているところ。この日もセミを立て続けに 3匹 捕まえました。素手で。うち 2匹は、同時。右手と左手で。


続きを見る
ラベル:こどもむけ まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月27日

「池袋のクソガキ」が「目白のお嬢様」に化ける。

「いえ、お構いなく。正座は慣れておりますので。」
 
んまあーっ !!
 
感心する目白のマダム達。
 
まほ ちゃん、出るとこ出たら、なかなかやりおる。

続きを読む
ラベル:こどもむけ まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:56| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月26日

「あなたたちを『ぱぱ』『まま』と呼ぶのも今日が最後です。」

まほ ちゃん、突然の宣告。
5月17日のことでした。

その真意は ?
ラベル:こどもむけ まほ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:55| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(1) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

まほちゃんが、ぱぱの誕生日ケーキを作ってくれました。

まほちゃんが、ぱぱの誕生日ケーキを作ってくれました。ぱぱの誕生日には ちょうど風邪で寝込んでおりました。しかし遂に復活。早速ケーキを手作り。まほちゃん、ハリキリました。ぱぱの誕生日には ちょうど風邪で寝込んでおりました。しかし遂に復活。早速ケーキを手作り。まほ ちゃん、ハリキリました。


続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:34| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月15日

YouTube - 2007年8月15日。猛暑の中、川遊びをする子供たち。

今からちょうど一年前のあの日も、
気が触れたような暑さでした。
生物が生息できるものなのか、と思うくらいでした。

そんな酷暑の中でも、子供たちは外遊び。
ザリガニ釣りに取り組む など、めいめい、思い思いに 川遊びに興じています。

子供たちの情景を、あえて、遠目から撮りました。と申しますか、
「こりゃたまらん」と、直射日光から避難。
林の中から、撮っています。
映像がガタガタ揺れているのが、我ながらヘボで、実に残念。
まだ午前中だというのに早くもヘバリ切っていて、朦朧としておりました。

[YouTube - 2007年8月15日。猛暑の中、川遊びをする子供たち]


子供たちのなかに実は、ウチの まほ と ともみち も混ざっています。

まほちゃん、ザリガニをつかんでみる。まほちゃん、ザリガニをつかんでみる。



このあと、ぱぱ、「ヘルプ !」と呼ばれる。
ともみち が 小川の中に どぼーん していました。
頭だけが水から出ていて、カワウソか何かが発見されたかのようでした。

おねえちゃん (まほ) によって救出された ともみち。おねえちゃん (まほ) によって救出された ともみち
(ままさん は笑って見ています)


(二枚の写真は、ぱぱのともだち「みねおおじさん」が撮ったものです。)

姫っ子川 (岐阜県多治見市郊外)。
この翌日、多治見は40.9度(国内史上最高気温)を記録する。。。





過去記事 リンク。

[Youtube、始めました。]

=> YouTube - Hideki : Ma_ho_Ma_ho_Family



----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月01日

「まほちゃん。ままって ぱぱ に冷たいかなあ。」

ある時、まま が まほ に 聞きました。

「ううん。まま は 普通だよ。
 ぱぱ が 甘えたがり過ぎ るんだよ。」

そこに ぱぱ が登場。

「まーほーちゃん。まほちゃん まほちゃん まーほーちゃん。」
でれでれ べたべた いちゃいちゃいちゃ。

「ほーらね。」



----------------------
Profile : Takahashi, Hideki : 高橋秀樹
[events]
Ma_ho_Ma_ho_Family Top Page
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | まほ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする