スマートフォン専用ページを表示
(旧) hinden (まほまほファミリー)
⇒
ブログ説明
。
⇒
プロフィール
。
TOP
/ 楽屋オチ
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2020年01月18日
ビクトリア朝のお姫様が串揚げをお召し上がりになるんかーい、の巻。
初志貫徹。皆さんで行って来ましたー。
美味しかったですねー、とてもとても ありがとー !! ございます。楽しかったです。
あとになって気付きましたが、全身が写るようには撮ってなくて、ちょっと もったいなかったと思いました。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 13:02| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年12月27日
明晩は大阪公演だと言うのに、なあんにも準備をしとりゃしません。
宿も取ってなければ、電車・バスの予約も していません。荷物も まとめてないし、いつ おうち出るか すら、まだ決めていません。
続きを見る
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:59| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年12月22日
ひとのカバンの中にドリンクこぼさないでくださーい。コップ倒さないでくださーい。
洗いざらい 譜面 は言うに及ばず、「ひんでん さん お面」「ひんでん ちゃん お面」も全部、べたべた。
うち一枚は、ひんでん ちゃん が 鼻血を出してるかのようなグロいことに。(画像自粛)
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:51| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年12月21日
「かわいいもの大好き」仲間、ジジアナベル オーナー なおこさんから「クリスマスに」と いただいた モノ たち。
小銭入れと、カード入れと、ペンケース。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 11:51| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年12月08日
[Strange Bureau] いろいろ皆さんから戴きました。(ありがとうございます)
集客 見合いで「東中野イエス」さんからギャラも戴けたし、大儲け。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 17:38| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年11月21日
キーボードスタンドが、ない !!! (切実) (緊急)
会場にエレピがない場合は、その情報、早々に お伝えくださいね。大丈夫ですから。88鍵のエレピを自宅から持ち込みます。そしてそれを他の出演者にレンタルも可能です。むしろ 折角 重い思いをして運び込んだのですから 最大限 活用 すりゃあいい と思います。
と
いうわけで、
もう目前、金曜〜〜土曜のオールナイトイベント
には、自宅から88鍵エレピを持ち込ませていただきます。
いやー、めでたしめでたし。
…ではなくて。
た、だ、し、
キーボードスタンドが、ないのよおお。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 04:54| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年10月20日
ついに弾かずに終了。品川駅構内の、かわいくペイントされたアップライトピアノ (「誰でも 自由に弾ける『LovePiano』」by YAMAHA)。
せっかく通勤の駅だというのに。
いっかな、「演ろう」という気分が湧き起こらず。
いや、ペイントは、かわいかったんですがね (好きなカンジ)。
なんとなく、微笑ましいカンジがなくって。「さもしい」カンジしか感じられなかったんですわ。
そうさな、
ピアノなんか なーんも弾けん幼女が ただ ばしばし ヤっているところとか、
「ねこふんじゃった」しか弾けない男児がその通り「ねこふんじゃった」を弾いているところとか、
そういうのがイイんですが、そういうんじゃなくて。
「そこそこ」くらいに弾ける程度の素人なオトナたちが、「そこそこ」な程度の素人な腕を自慢したくて、みたいなののオンパレードでしたね。
そんなんな中にワザワザ混じりたいとは思わないッスよ。
https://jp.yamaha.com/products/contents/pianos/lovepiano/
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 21:04| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年09月19日
ひんでん さん の 名刺、て、欲しい人、て、いるかなあ…。(名刺の習慣がなくて。どちらの顔のときも。)
使いどきが、ないんですよねー。
柔らかい名刺と、
硬い名刺と
が ございます。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
SE 職場
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:00| 東京 ☔|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年09月13日
「2019 横浜みなとみらいSE納涼祭」なるものに参加しました。アフターファイブのほうの扮装で。
「
SE
」っちゅったって普段メシのタネにさせていただいているトコとは一切関わりのない筋の人脈ですんで、いっそ「正装」…うんにゃ「普段着」で、参加させていただきました。
こんなカンジ。
https://twitter.com/sato_searchman/status/1171970692536909824
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
SE 職場
コンピュータ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 04:18| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年09月11日
金曜日の夜にLIVEって、いい。「土曜日だった感」が出て、翌日の土曜は日曜のような気分で過ごすことに。そしたら、
もう明日は月曜のような気になっているのに、なんと、まだあと一日、お休みがあるんですよ。
footer
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:39| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年09月07日
片方のスマホからはメトロノームをワイヤレスイヤホンで受信しつつ、もう片方で動画を撮る、という構想。
壊れた方に 無料アプリのメトロノーム をダウンロードし、Bluetooth 飛ばして ワイヤレスイヤホンで受信して、演奏。
そのステージの様子を、新しい方のスマホで録画。または誰かにスマホを渡しといて写真を撮ってもらう。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 04:30| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年08月31日
昔、めっちゃイタリアにあこがれているドイツ人がいました。「ゲーテ」と言う人なんですけど。(「ミニヨン〜君よ知るや南の国」物語)
イタリアにあこがれているあまり、ゲーテはお話を書きます。
主人公の女の子には、「ミニヨン」というフランス語の名前が付いています。(「かわいい」という意味です。)
それでは女の子はフランス人かと言うと、そうでもなく、ジプシーの娘さんです。
ジプシーというのは「エジプシー」すなわち「エジプト人」てのが語源です。
しかし民族の起こりはエジプトではなく現在ではインド北部とされています。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
豆知識
今日気になった赤の他人のサイト
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 12:47| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年08月27日
思い切って、ワイヤレスのイヤホン、買いました。
ブンブンブン !! と激しく首を振っても、外れません。スポーツ選手が使用するのに適してるヤツ。存分に演奏、激しさを増し増し。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 02:29| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年07月14日
その昔にふと、とあるトコ (荻窪でした) の、とあるオープンマイクに、「知らずに」一度、紛れ込んで出た時のことなど、思い出しました。
(誓って。知ってて参加したわけではないです。)
そこは、ですね、
「ラヴ&ピース」がテーマのオープンマイクでした (それも「ピース」の方に めっちゃ 比重が寄ってる系)。
「沖縄ガー」「いま声を上げなきゃ徴兵制ガー」「安倍ガー」な人たちにプラス、「子供達の未来ガー」「人間の存在がいちばん環境に悪い、人間がいないのが地球にいちばんいい」 (まーホント類型的ですこと) な人たちのコンボで、ほほほほーどーしましょー て苦笑することシキリでございました。ああゆカタガタばかりが出てきますの。
て、そればかりでなく。
そんな地獄なイベントもやっと終わりを迎えた頃。そんな時刻になって入場してきた女の子がいます。もう出し物は全部終わっちゃってますけど。「いえ自分、音楽聴きにきたわけじゃないんで。会話をしに来たんです。」とのこと。
あー。店主ともども、ハコまるごとが、そうゆトコでしたか。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
時事
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 21:05| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年07月06日
素晴らしく んまい 寿司を食べました。(小田急桜ケ丘「インジャゴ」の隣、「よろい寿司」。)
LIVE 本番前に、これは素晴らしい景気付けとなりました。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 02:59| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年06月08日
チャーリーさんの選曲の妙と、棋譜を読むようなコラボ。(In the Mists)
なかなかシブイとこ突いて来るんですよね いつも。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 01:26| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年06月07日
私小説を連載しているような いづ実ちゃん個展 アンド パフォーマンス。
そしてそれは
一話完結の単品としても読めるし、
シリーズ通して読むのも また よかろうかと思います。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 07:08| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年05月18日
「ビクトリア王朝のお姫様の手を取って階段を一緒に下りる」ての、やりました。
その時の写真も動画もございませんが。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 19:39| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
ペイガン・プログレ・フォークなるものを堪能。
好みがピンポイントで、ツボりました。
人数も多くて、にぎにぎしくて、ハッピーな気分に満ち満ちてて、ピースフルでした。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 09:53| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年04月28日
「イエス」の「ラウンドアバウト」のコピーをバンドで演ろうとしたことがあります。(10代の頃)
足踏みオルガンで。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 06:00| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年04月25日
なんと珍しい。よーこ せんせえ、旧友を識別できず。
「おやま」の扮装の頻度は最近めっきり減っているそうです。
にしても、
ショーケンの扮装でGSを歌唱する
というのは、
全くもって思い掛けぬ変貌でござった。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:18| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年04月20日
(04/07 日曜 午後) ひんでん さん の扮装した ともみち くん 連れて。[ムダイ企画☆お花見するよん]
よってたかって、
たっぷり
ちやほや
していただきました。ありがとうございます。
続きを見る
ラベル:
ともみち
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 02:48| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年03月25日
よもや我が人生において 長渕 剛 の楽曲に取り組む日が来るとは。
あのあの、
ユニット「たすひで」(TASKE + Hinden-san)
で、
長渕 剛 の「Mother」
も、演ります。
突如、決まりました。
03/31。
今度の日曜です。
ひええ。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
パフォーマンス
速報
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 03:46| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
喉が絶不調な状態でジョン・レノン「マザー」をピアノ弾き語りしてみたらドエライ面白かった。(自宅にて)
ここのところ「風邪」的な何かで ずっと喉をヤラレています。なんにも声が出ません。
この状態のもとで、わざわざ、ムリムリ、John Lennon [Mother] をピアノ弾きながら絶唱してみます。めちゃくちゃ面白いです。この歌唱、治ってしまったら再現できないです。録音しとけば よかったかなあ。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 02:56| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年03月21日
まーた ヒワイなモン 配って。
岩塩 (ヒマラヤのピンクソルト) の瓶でした (ミル付)。
([Walker Bay] 岩塩(パキスタン)。原産国名 : 南アフリカ共和国。輸入者 : 株式会社エスエルジャパン。)
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 23:44| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年03月16日
貰っちゃった。ふなっしー のカバン。池袋GEKIBAの店長さんから。
それに
愛用の、持つところが切れ掛かっている
キティちゃんの黒鞄
を
入れてみます。
…すぽっ !! …
んま !!
あつらえたように、
ピッタリ !!
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 17:46| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
[フォトアルバム] 皆さんからの愛ある贈り物たち。(2019/03/10 57歳になりました)
「ダブルひんでん」の指人形です。すごい。「ひんでんちゃん」の分まで !! 驚き。ホントのホントの、サプライズ。
ちゃんと帽子からはコウモリ飛んでいるし。服のガラの様子とか。ネックレスとか。作り込みが念入りです。感激。
あの、「ハッピーひんでんさん人形」やら「鳥さんがハートくわえて飛んできて止まっている帽子」やらと 作者 同じカタです。すなわち、「ヨーコちゃん」さん (ドイウロコ・ファミリー) の作品です。素晴らし。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 15:54| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年03月02日
七瀬 カオリ 嬢。どう反応したものか 品川 祐 氏 が最も困らされた存在。
品川 祐 氏 は さすが、トークが上手ですね。
反応に困った場合でも何かしら埋めてきますね、臨機応変に。
あと、
櫛野 展正 氏 も、さすがでした。
ツッコミのネタの提供の仕方が、めちゃめちゃ 上手。
投入のタイミング、ネタのセレクション。すごい腕前でした。
もともとは 広島公演の際の戦友・七瀬 カオリ 嬢 の応援に いち お客さんとして 居合わせたんですが
(あ、マキエ マキ さん は、ひょーどーさん (兵頭 喜貴) 経由で知らぬでもない仲)、
全員が、
素晴らしくブラボーでしたです。とても よい イベントでしたねー。芸能もグーでしたが、イベント自体も、全体通して、すこぶる よかったです。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 21:03| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
七瀬 カオリ 嬢。どう反応したものか 品川 祐 氏 が最も困らされた存在。
品川 祐 氏 は さすが、トークが上手ですね。
反応に困った場合でも何かしら埋めてきますね、臨機応変に。
あと、
櫛野 展正 氏 も、さすがでした。
ツッコミのネタの提供の仕方が、めちゃめちゃ 上手。
投入のタイミング、ネタのセレクション。すごい腕前でした。
もともとは 広島公演の際の戦友・七瀬 カオリ 嬢 の応援に いち お客さんとして 居合わせたんですが
(あ、マキエ マキ さん は、ひょーどーさん (兵頭 喜貴) 経由で知らぬでもない仲)、
全員が、
素晴らしくブラボーでしたです。とても よい イベントでしたねー。芸能もグーでしたが、イベント自体も、全体通して、すこぶる よかったです。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 20:53| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年02月27日
もっと楽しそうに演ったらどうだ。
全員が終始、仏頂面。
そして折々のミッションを ああんなに血相変えて 真剣な面持ちで こなさんでも。(「修行」みたいよ。)
ということを、全体 通して、感じていました。
想像ですが、
ニュートラルであることが求められていたのかな。顔の表情はむしろ邪魔なのかな。とも。「表現しない」という「表現」もありますからね。(内心は、楽しかったようですよ皆さん。それを顔に出しては いけなかったのかしら。)
ただ顔以外は、踊り手の皆さん (ひとりを除いて) 皆、ちょっとずつ過剰。動きに欲が出ているなあ、という印象でした。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 03:32| 東京 ☁|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
2019年02月22日
「コケるのが いちばん うまい さいとーさん」、
てのが、いたらしいです。出演のメンバに。
公演後に、踊り手さんたちが、口々に
「なんであんなに綺麗に『こてん…』と ゆけるんだ。」
「さいとーさんの真似は誰にもできないよ。」
などなど、語り合っていたのを小耳に。
「その情報は、観る前に もたらされてて欲しかったですねー。」
と 若林 わかめ ちゃん。
そうですね、ひとつ観る楽しみが増えるし、その事前情報は鑑賞の妨げにもならないし。
YOU (田中 雄二) さん 加え 3人で帰る みちみち、そんなこんなな会話に花を咲かせていました。
続きを見る
ラベル:
楽屋オチ
posted by (旧) hinden (まほまほファミリー) at 05:15| 東京 ☀|
Comment(0)
|
楽屋オチ
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
検索
カテゴリ
伊藤洋子の詩
(16)
豆知識
(144)
まほアート
(31)
ひできギャラリー
(27)
高橋秀樹のフォト作品
(3)
ともみち
(373)
ミス・コミュニケーション
(20)
ひでき語
(45)
エスニック
(38)
作者を探しています
(9)
心理学/精神医学
(48)
日本の文化
(16)
エロ
(19)
グロ
(17)
中国
(47)
ズビズバ
(22)
時事
(143)
セキュリティ
(16)
幽界通信
(29)
あの頃ブログやってれば
(51)
大人向
(9)
トラブル
(178)
伊藤洋子の美術
(208)
パフォーマンス
(1614)
こどもむけ
(175)
本日の余計な一言
(558)
今日気になった赤の他人のサイト
(236)
おやつ
(42)
コンピュータ
(116)
SE 職場
(60)
グループ展
(215)
速報
(93)
まほ
(55)
男の料理
(81)
伊藤洋子のポンチ絵
(10)
名古屋
(23)
楽屋オチ
(282)
誰か教えて
(45)
音楽理論
(37)
日常
(196)
ライブラリ
(4)
タグクラウド
SE 職場
あの頃ブログやってれば
おやつ
こどもむけ
ともみち
ひできギャラリー
ひでき語
まほ
まほアート
エスニック
エロ
グループ展
グレープ展
グロ
コンピュータ
ズビズバ
セキュリティ
トラブル
パアォーマンス
パフォーマンス
ミス・コミュニケーション
ライブラリ
中国
今日気になった赤の他人のサイト
伊藤洋子のポンチ絵
伊藤洋子の美術
伊藤洋子の詩
作者を探しています
名古屋
大人向
幽界通信
心理学/精神医学
日常
日本の文化
時事
本日の余計な一言
楽屋オチ
男の料理
誰か教えて
豆知識
速報
音楽理論
高橋秀樹のフォト作品
<<
2022年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2022年04月
(31)
2022年03月
(32)
2022年02月
(27)
2022年01月
(27)
2021年12月
(31)
2021年11月
(32)
2021年10月
(30)
2021年09月
(32)
2021年08月
(29)
2021年07月
(31)
2021年06月
(33)
2021年05月
(30)
2021年04月
(31)
2021年03月
(33)
2021年02月
(25)
2021年01月
(30)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(30)
2020年09月
(32)
2020年08月
(32)
2020年07月
(27)
2020年06月
(29)
2020年05月
(30)
2020年04月
(29)
2020年03月
(34)
2020年02月
(27)
2020年01月
(30)
2019年12月
(32)
2019年11月
(31)
2019年10月
(29)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(28)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(34)
2019年02月
(26)
2019年01月
(31)
2018年12月
(31)
2018年11月
(31)
2018年10月
(29)
2018年09月
(33)
2018年08月
(29)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(30)
2018年04月
(31)
2018年03月
(30)
2018年02月
(27)
2018年01月
(26)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(31)
2017年09月
(31)
2017年08月
(29)
2017年07月
(33)
2017年06月
(30)
2017年05月
(30)
2017年04月
(29)
2017年03月
(33)
2017年02月
(26)
2017年01月
(31)
2016年12月
(34)
2016年11月
(28)
2016年10月
(30)
2016年09月
(30)
2016年08月
(29)
2016年07月
(31)
2016年06月
(29)
2016年05月
(28)
2016年04月
(30)
2016年03月
(30)
2016年02月
(26)
2016年01月
(30)
2015年12月
(30)
2015年11月
(32)
2015年10月
(30)
2015年09月
(28)
2015年08月
(31)
2015年07月
(31)
2015年06月
(29)
2015年05月
(35)
2015年04月
(26)
2015年03月
(31)
2015年02月
(27)
2015年01月
(31)
2014年12月
(31)
2014年11月
(30)
2014年10月
(31)
2014年09月
(30)
2014年08月
(31)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(31)
2014年04月
(30)
2014年03月
(31)
2014年02月
(28)
2014年01月
(31)
最近のコメント
そろそろウェブリブログのお引越し、しましょうかね。
by aki (06/23)
つはるちゃんも愛聴。細野晴臣選曲・監修「エスニックサウンドセレクション」8枚組。そして、それの第二弾 的な10枚組も。
by hinden (つまり 本人) (04/12)
ひんでんさん、人に悪口言われても全く、気になりません。
by hinden (つまり 本人) (02/13)
テレワークする ひんでん さん。(番組収録 直前)
by hinden (つまり 本人) (02/12)
02/02 水曜。鍵盤仲間 ドレミカンヌさんのお誕生日祝LIVEします。バリ料理のお店で。
by hinden (つまり 本人) (02/01)
最近の記事
(04/30)
そろそろウェブリブログのお引越し、しましょうかね。
(04/30)
[急告] ピンチ。左手人差し指を負傷しました。
(04/29)
ひんでん即興料理で お夕食。野辺 瞳 さん と ともみち くん。⇒ そこに ニョーボ が帰宅。(情報量 多過ぎ 日記)
(04/29)
この節目に登場しないってアリ !? 確かに !! 少々無理をしてでも参戦させていただきます。急遽 !! 明日 !!
(04/27)
[音楽理論] コードから必須でない構成音を省いて演奏する。(ひんでんさん代表曲「彼岸」を例に説明)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0